見出し画像

松尾大社リトリート∞2022.10.16

2022年下半期セッションから導かれて、京都松尾大社へ。
ご一緒してくれた大好きな人たち、ありがとう❤️

キーワードのアロマは、コパイバ。
コパイバをみんなで香って、ピンと来た方へ行く、言いたいことが出てきたら話す。
シンプルでいいとアドバイスをもらったので、とにかく行ってみて、そこで感じてみようと思って向かいました。

この旅へのワクワクドキドキもありつつ、それ以上に一人ひとりの存在への安心感が半端なくて。
松尾大社でも、あぁやっぱり一人じゃなくてよかったな、今回はこうやって仲間と体験をシェアすることにものすごく意味があるなということを終始感じてました。
それが自分の喜びだしみんなも喜びで満たされていることを感じて、〝シンプルでいい〟という言葉が本当にピッタリで。

喋ってたらそりゃお互いの色々は出てくるけど、それもそれで全部まるっと包みこめるし。なんなら、喋らなくても、もうこうやって一緒にいてくれるだけで、一緒に体験していくだけでいいという信頼感が幸せだった。
つーか、これやん!これが一番やんって、静かに熱くなっていた笑

御神体の松尾山の、その大きな存在感となんだか優しい安心感が、一緒に行ったメンバーの存在感や安心感と重なりました。 
今書きながら思ったけど、それってまさにコパイバの意識だよなぁ。

そして、御祭神である大山咋神と市杵島姫命からは、やっぱり自分の中の男性性と女性性のバランスって必要だし大事だなぁと。
自分の目指す女性像ってどんなんだろうって、これまであんまり意識したことがなかったけど、もうすぐ一つ歳を重ねるので、そんな意識も持ちながらこれからも仲間と一緒に成長していきたい。

大好きな人たちと美味しいものたくさん食べて、お酒も進み、母たちの休日を大満喫いたしました。
みんなの旦那様にもありがとう!