【Rowing】夢物語

道東(十勝)にボートを漕げる環境を整備したい 

そんな思いを胸に、文章を書きます。

▪️背景
自分自身はボート競技に大学時代に出会いました。
実は馴染みの少ないボート競技ですが、北海道にもボート部を持つ高校があり、道東でも網走や釧路では複数校あります。
そんな中、なぜ十勝には無いのか?? 

ボート競技に必要な環境は、もちろん水辺ですが、波や流れがなく、風も比較的穏やかな水環境が求められます。
十勝の中心地である帯広には十勝川や札内川が流れていますが、流れが強く水位も浅めです…
しかし、中心地を離れれば、然別湖や糠平湖をはじめ、大小様々な湖やダム湖が点在しており、ボートを漕ぐには素晴らしい水環境があります。 

【コンセプト】
Rowingをきっかけに人が集う場の創出。
ハード面として、まずはBoatHouseが必要かな。
学生が部活でやるような、ガツガツした活動ではなく、レジャーも含めた、コミュニケーションができる様な場にしたい。 

【参考】
・瀬田漕艇倶楽部 @滋賀県大津
・CANAL CAFE @東京都飯田橋
・T.Y.HARBOR @東京都品川

#道東の未来
#rowing
#boathouse

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?