見出し画像

時が経つのを待つ

【待つ力 寄り添い力 信じる力】

をスオミ中学校に入れた三年間で学んだ。

が、今回の私も待つ力の大切さを改めて感じるところとなりました。

「時が解決してくれる」

という言葉があります。

養生して回復する時

骨折して治るまで

我が子が亡くなってしまって、悲しみから回復する時

「時」の力ってすごいなぁって思います。

味噌、醤油、キムチ作る時もそう思ったけれど、

時の力を改めて味わっています。

痛い、苦しい時間は、苦しみ、痛みを除くのに一生懸命ですが、

もし軽減したのならば、

景色を味わったり、美味しいものを食べたり、親しい、大好きな人たちと過ごしたり味わいたいなぁと思っています。

痛み、苦しみから抜けた今、

まさに、神様からのプレゼント🎁だなぁと思っています。

娘にご飯作ってもらったり、

旦那に買い物、灯油買いに行ってもらったり、

上げ膳、据え膳の時を楽しんでおります。

娘の鳥の餌を家まで届けてもらったり、

お誘いしてくれたり、

感謝、感謝の毎日でございます。

今日もどっこい生きている。

まわりにいる、優しき人達に囲まれて、「おいしいものを、おいしいね」って食べれる幸せを噛み締めております。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?