マガジンのカバー画像

日本人向けDota2Noteまとめ

204
日本向けのDota2Note記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

Dota2勢がLoLランクを半年でB3→G4まで上げた成長記録

初めまして。「Dota2」という日本で超マイナーなMOBAを3000時間プレイした人間です。 そんな私ですが、今年のはじめ頃からリアフレと一緒にLoLをプレイし始めました。 最初は「Dota2やってるし、ゴールドくらいはすんなり行けるだろうな」と、ランク戦に対してかなり悠長な態度で構えていたのですが… ゴールド4に上がるのに10ヶ月かかりました。ウケる。 なので今回は、その過程での試行錯誤を記録としてまとめたいと思います。同じような境遇で伸び悩んでいる人の何かの糧に

Dota2の操作感をLoLに近づける2つの設定【画面固定・1回でヒーロー選択】

はじめにLoLプレイヤーがDota2を始めた時、ゲームの内容の違いに困惑するのに加えて、操作感がLoLと異なる事に違和感を覚える人も少なくないと思います。 個人的に自分がLoLをプレイして感じたDota2との操作の違いとして、以下の2点が挙げられます。 ・画面固定ができない ・ヒーロー選択キーを2回押さないとヒーローが画面の中央に来ない 今回は、上記の2点の改善方法についてご説明します。 画面固定デフォルトの設定では画面固定は利用できないのですが、色々と調べた結果設定フ