マガジンのカバー画像

日本人向けDota2Noteまとめ

204
日本向けのDota2Note記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

むじらじ第14回 むじおvs野球犬紅白裏話 - Dota2

どうも、むじおのDotaラジオむじらじです。 今回は先日行ったむじおvs野球犬の裏話です、ほんまにただの裏話w ラジオで言ってる試合はこちら https://youtu.be/TGORu7BR7MI 話題の企画に関する記事はこちら https://dotakiti.com/mujio-vs-inu-kekka/ Game1ハイライトはこちら https://youtu.be/FbxePPDv5GA

【翻訳記事】Dota2でプロになる方法

※これは翻訳記事です。(機械翻訳を使用) 元記事はコチラ↓(翻訳許可貰ってます) みなさん、こんにちは。今日の記事では、Dota 2プレイヤーの間で最も一般的な質問の1つである「プロの選手になるにはどうすればよいですか?」に回答したいと思います。 私のDota 2のキャリアはそれほど長くはありませんでしたが、いくつかの国際トーナメントに参加し、現在の多くのプロプレーヤーとプレーしたり、いくつかのプロチームを指導したりしました。この記事は、私が知っている多くのプロ選手の経験

【翻訳記事】MMRをブーストする方法:キャリー【Dota2】

※これは翻訳記事です。(機械翻訳を使用) 元記事はコチラ↓(翻訳許可貰ってます) ドラフトキャリーは通常4回目のピックでピックされます。キャリーをピックする頃には、敵のソフトサポートとオフレーナーの情報を把握し、それらのカウンターヒーローをピックする必要があります。 ただし、ドラフト、特に下位ランクの場合は、なんだか予想がつかないこともあるので、いろいろなシナリオを見ていくことにします。 あなたがドラフトの初期段階でキャリーをピックしたい場合、あなたの目標は、どのような

2019年の世界のeSportsシーンで最も視聴されたゲーム

2019年は様々なゲームが記録を打ち立てた1年だった。また一般のスポーツのように他のタイトルと比べて際立つタイトルもいくつか存在した。我々のデータから実際の視聴をもとにゲームを見てみよう。この記事では視聴時間に注目してみた。我々は2019年のすべてのeスポーツ競技(大会やシーズンなどの形式などにこだわらず)のサマリーを作ってみた。もちろん中国のプラットフォームとそれらの指数は除いて。特筆すべきは業界に絶え間なくニューカマーが参入してきたということだ。オートバトルジャンルは全体

Dota2勢がLoLでなくDota2をプレイする5つの理由

Dota2というゲームがあります。どんなゲームか簡単に説明すると、League of Legendというゲームとほとんど同じです。違いがあるとするなら、アメフトとラグビーくらいの違いです。野球とソフトボールぐらいの違いとも言えますし、麻雀とドンジャラぐらいの違いとも言え... それは流石にちょっと違いすぎるか。まあ、ゲームで例えるならスマブラとストリートファイターくらいの違いですね。TCGなら遊戯王とデュエマくらい違うかも。もうええわ。 まあ、そんな感じでDota2というゲ