見出し画像

修養科潜伏日記 71日目

5時30分起床。

今日はまさかの初寝坊😨

5時25分に神殿行きの車が出発するので、間に合わない事に気づきガッツリ凹みました。

せっかくなので、そのまま二度寝。

7時起床。

疲れているのだろうと、妻が寝かせてくれたみたいです。

圧倒的感謝です😭

明日は朝の神殿掃除な上、新しい修養科生が見学に来るため絶対寝坊出来ません!

ということで、今日は日記をお休みしたいと思います。

これは戦略的撤退です。

※警報で朝の神殿掃除中止になりました。残り少ないので普通に悲しいです。

【スケジュール】

午前:教話練習、教典、講話
午後:鳴り物練習


おまけタイム


どーも!とはいえおまけタイムは書く男
ほこりまみれの信仰者こーせーです!

子供がおやつカルパスにハマり、
「ウィンナーたべゆ」
と言っておやつカルパスをせびってきます。


なので、これを買っちゃいました!


画像1


カルパス50本入りです。

これで、しばらく大丈夫ですね!


今の中身はこんなかんじです。

画像2


あれ?


なんか減ってるような、、、


一本だけと思って食べたカルパスが美味しすぎて、僕と妻で半分くらい食べちゃいました🥺


残りは子供のために残しておきます(多分)


本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!


ほな!


ふりかけチャレンジ後継者募集!!


ふりかけチャレンジを引き継いでくれる方を募集してます。

修養科975期の方で、
「修養科生にふりかけを配りたい」
と言う方からのメッセージをお待ちしています🥺

Twitter、Facebook、インスタのDMより連絡してください!

ふりかけチャレンジの詳細はこちら↓


ふりかけ募集してます


「クラスの修養科生」と「子連れの修養科生家族」にふりかけを配ってます。

皆さんから頂いたふりかけは、予想以上に大変喜ばれています。
(子供もテンションアゲアゲです)

本当にありがとうございます🙇‍♂️

ふりかけをカンパして下さる方は、
〒632-0071 奈良県天理市田井庄町604 高岡詰所
坂本幸成

↑までよろしくお願いします🥺

もしくはこちらで購入していただいてもいけます↓


ふりかけを送って下さった方へのお礼は進捗状況は、こちらのTwitterアカウントで行ってますので、時々見てやって下さい🙇‍♂️
(フォローしてくれたら超嬉しいです)





サポートして貰えたら、そりゃめちゃくちゃ嬉しいです!