見出し画像

修養科潜伏日記 77日目

5時10分起床。

今日の夕方の神殿掃除が最後の神殿掃除になりました。

もう教祖殿の掃除機をかけるのも最後かと思うと感慨深かったです。

【スケジュール】

午前:天理時報、教典、感話
午後:ひのきしん、夕方の神殿掃除


膝進化


今日は午後から「特志ひのきしん」といって、希望者だけで回廊拭きを行いました。

このひのきしんは時間が40分しかないため、普段はゆっくり回廊を拭いていますが、今日はスピード重視で拭いてみることにしました。

ちなみに回廊拭きと言えば、潜伏日記初期の頃に書いたこの記事です。

係からは
「時間は1時間で、元気な人は2周目に行ってください」
と説明されましたが、2周目は無理です!

1時間で回廊拭き2周を行える人は存在ません。

膝が死にます。

仮にいたとしたら
「鋼鉄の膝を持つ膝お化け」
としか考えられません。


「1時間で回廊拭き2周を行える人は存在ません。」

7月13日時点でこのような発言をしていた僕ですが、修養科3ヶ月目になった僕の回廊拭きのタイムは、

「1周25分」

になってました。

わーい結構早くなりました笑。


2週目もペースを落とすなと言われると厳しいですが、それでもあと35分でもう1周は多分できそうです。


つまり、
1時間で回廊拭き2週できる人≠膝お化け
である事が今回判明しました。


2ヶ月前の僕が、誤った情報を流してしまい大変申し訳ありませんでした。

深くお詫び申し上げます。

ちなみに膝お化け(膝神)とは、このレベルの方を言います。


おまけタイム


どーも!夜中に起きて日記を書いてる男
ほこりまみれの信仰者こーせーです!

今日はあまりにも眠たかったので、一旦9時に就寝し1時頃に起きて日記を書いています。

実際やってみると、これがめちゃくちゃいいです。

いつもはダラダラスマホを触って中々筆が進まないのですが、この時間に起きると逆に日記に集中できます。

しかもTwitterには、こうやって起こしてくれる優しいフォロワーさんもいます。


あとは、明日の活動に影響を及ぼさなければ完璧ですね。


本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!


ほな!


ふりかけチャレンジ後継者募集!!

ふりかけチャレンジを引き継いでくれる方を募集してます。

修養科975期の方で、
「修養科生にふりかけを配りたい」
と言う方からのメッセージをお待ちしています🥺

Twitter、Facebook、インスタのDMより連絡してください!


ふりかけ募集してます


「クラスの修養科生」と「子連れの修養科生家族」にふりかけを配ってます。

皆さんから頂いたふりかけは、予想以上に大変喜ばれています。
(子供もテンションアゲアゲです)

本当にありがとうございます🙇‍♂️

ふりかけをカンパして下さる方は、
〒632-0071 奈良県天理市田井庄町604 高岡詰所
坂本幸成

↑までよろしくお願いします🥺

もしくはこちらで購入していただいてもいけます↓


ふりかけを送って下さった方へのお礼は進捗状況は、こちらのTwitterアカウントで行ってますので、時々見てやって下さい🙇‍♂️
(フォローしてくれたら超嬉しいです)





サポートして貰えたら、そりゃめちゃくちゃ嬉しいです!