見出し画像

▼あざらしカレーのナワバトラー(ましかくスクエア編)

カレー食べてますか!?どうも、▼あざらしカレーです!!🦭🍛
最近は野良の方達も増えてきてとっても嬉しいです!!
やっぱナワバトラー周りが強化されたのがめっちゃ良かったのかな〜。
ナワバトラーカードパックカタログ欲しいです。

さて、今回はましかくスクエアのデッキをご紹介したいとおもいます!

ましかくスクエアマップ

このステージマジで最近まで苦手でした。
というのもちゃんとした理由があってですね…
このステージコンボが組みにくいったらありゃしないんですよ!!
真面目に運要素ステージだなって思ってましたハイ。

でもぉ!?!?だがしかあぁし!!こうやって記事にしているってことは!?
できちゃった❤️ いいやつ♪

ってことでね。さっそく紹介していきましょう!!

新時代ましかく

今回紹介いたしますのは「新時代ましかく」!!
マス合計は脅威の163!!!デカいね!!!!

・初動について

初動は4つですかね。想定しているのは「マンタロー」「フウカ」「エンペリー」「ヤコ」です!(「踊るギャングスターウツホ」がGetできたらもう少し増やせるかもです)

マンタロー初動
マンタロー初動2

かみなりステーションの時にご紹介した「マンタロー」「ハナガサ」です。
今回は「エンペリー」と「ヤコ」でご紹介!ヤコの組み方は「ボールドマーカー」でも同じことができますよ!!
ヤコの場合、「タココマンダー」の場所に「スプリンクラー」が入り、「ボールドマーカー」の時は「カーリングボム」が入ります!!無駄がないね!!

リカバリー

ハナガサを引けなかった時のリカバリーです。
「タコゾネス」と「スプリンクラー」でできます。
「エチゼン」も考えたんですけどこれ以上の12マスカードはスペシャルゲージが重すぎるので不採用。

最終スペシャル2枚構成なら良いと思うけど事故率を考えるとこっちの方がいい気がします。
相方が「エンペリー」だと溜まらないし…

フウカ初動

「クラーゲス」が革命を引き起こしました。このカードが僕の手に渡ったらもうぶち込むしかないんですよ。強すぎる!!!
「タコゾネス」をコンボパーツに初めて採用しました!!マジで強いからみんな使った方がいいよ。
「エンペリー」君は優秀すぎ()

リカバリーはありません。祈れ。

エンペリー初動
ヤコ初動

初期マスと「タココマンダー」を使ったコンボです。コレはヤシガニと戦ってた時にやられて速攻パクりました()
初手マス使ってカーリングボムの形作るって発想は無かったなぁ〜

・このデッキでできる簡易コンボ

タココマンダー&カーリングボム
ハナガサ&スプリンクラー

覚えておくと便利です。強い。

・その他のカードについて

「ラピッドブラスター」「ラピッドブラスターデコ」「ヘビ」「マルチミサイル」ですがここ自由枠です。なんか彼ら使い勝手良いんで入れてます。
終盤は3→3→4みたいなスペシャル連鎖がやり易いのがいいです。「ヘビ」のところは「スプラチャージャーコラボ」の方がいいかな〜とは思いつつ、勝率めっちゃいいので変えてません。気分で変えるかも。マス数は足りてるし。

「マルチミサイル」は素で置いた時なんか良いなって感じです。”塗り返し”とか”抜け”に焦点を置くならここでもやっぱり「ショクワンダー」かなー…

・終わりに

今回は「ましかくスクエア」について記事を書きました!!
これの真に怖いところは「コンボを阻止しにきたら質量で圧殺できる」ってところです!
試合が開始した時点で相手に「コンボを潰した後にスペシャルを溜めて塗り返す必要がある」という難題を押し付けられるのが強みです。こちらは潰されても簡易コンボあるし「ラピッドブラスター」とかでなんかゲージ溜まってるし笑笑

完成形、至高の領域に近いので真似できるところは真似してあなたのデッキを見せてください!!!
使ってみてほしい。ガチで強い。

私はいつでもチャンネル名:「ナワバトラー」であなたの挑戦をお待ちしておりますよ!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?