サウナ錦糸町(2021.11.20)

前の職場の同僚と生存報告がてらサウナに行く。

午前中に歯医者を済ませ、14時ごろに合流。
何も考えずに焼肉ライクに入った。
何気に好きである。

噂に聞いていたサウナ錦糸町へ。ロッカーが埋まっており待機。
暇つぶしに設置してあったダーツで遊ぶ。
何気に人生初ダーツ。ダーツの知識に関してはハンターハンターのダツDEダーツしか知らないため、闇雲に投げてしっかり負けた。
オソロ兄弟の凄さが身に染みる。

1ゲーム終わったらちょうど呼び出されていざサウナ。

浴場に入ってまず驚くのは、1番大きい浴槽が水風呂だと言うこと。2m×5mくらいの水風呂が浴場の中心にあり、それを囲うようにシャワーが壁際に設置されている。
申し訳なさそうな黒湯の温泉が端っこにある。
本当にサウナのための風呂という感じ。

肝心のサウナに関しては、噂に聞いていた通りめちゃくちゃに熱い。サウナ内の温度計は130℃近くを指しており、髪の毛やら鍵やらが尋常じゃ無いくらい熱くなる。
皮膚も心なしか焼かれてるような感覚になるが、意外と入っていられる。

アチアチになった後に入るクソデカ水風呂が気持ち良く無い訳もなく、外気浴できるスペースもあるため、3回のローテでしかと整った。最強〜。

後何故かトレーニングスペース(結構ちゃんとしたやつ)もあるためトレーニングもできる。全裸ではできないらしい。残念。

サウナ入った後でも自分の足は冷えており、冷え性の深刻さを再認識。なんとかしないと…。

サウナを出た後は錦糸町をブラブラして、謎の抽象的なツリーを見たり、美味しいオムライスを食べた。

クソ熱いけど、また行きたいな。

クセになってんだ、クソ熱いサウナ入るの。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?