見出し画像

5月のサケを探してみました

札幌市の住宅街を流れる中の川の雪解け増水はほぼ終わりました。規模の大きな豊平川はどうかなと見に行ったところ、まだまだ雪解け増水まっさかり。原流域の面積が違うとこれだけ違うわけですね。

画像1

平和大橋の上から上流をみると、中洲の半分が水没中でした

海に降る前のサケ稚魚はまだいるのではないかと、水穂大橋からJR鉄橋下までを調べてみました。

魚たちを見つけたのは、分流と本流が合流してできた巻き返し。流速が緩くて食べ物が手に入り、ある程度深さがあって逃げ場所があるところに群れがいました。
ただ、この群れはウグイの稚魚。この時期のウグイの稚魚は、警戒心が強くて、水中をうまく撮影できた試しがありません。
水中撮影を試行錯誤していたところ、手前の水没した草の間を泳ぐ細長い魚を発見。サケ稚魚でした〜。

ウグイもサケも、食べているものは同じ小さな虫のはずですが、互いに交わることはないんですね。
サケとサクラマスの稚魚は一緒になっていることはあるのに、どうしてでしょうね?

2020年5月24日撮影

北海道魚類映画社のページへ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?