マガジンのカバー画像

ことのはのこと

19
嫌いになりたいのに“嫌いだ”と言うのにも君が要る
運営しているクリエイター

#言の葉

よろづのことのはになれ!

やまとうたは ひとのこころを種として よろづのことの葉とぞなれりける ――紀貫之 はじめて…

それをツマラナイと言うか、ミチタリタと言うかは、表現次第だろ?

理想と現実。 よくある問題だ。 だけど、ホントは、 そのほとんどが、 嗜好と相応の問題なの…

努力する人は 希望を語り
怠ける人は 不満を語る

――井上靖

壁がある。だから、行く。
――株式会社クボタ(佐藤朝子)

「ひとつ解決したら2つ問題が生じるの。やってられないわ」
「問題が何もなければ、仕事なんて生まれないよ」
――某日常会話

僕は、たゞある充ち足りた時間があつた事を思ひ出してゐるだけだ。自分が生きてゐる証拠だけが充満し、その一つ一つがはつきりとわかってゐる様な時間が。
――小林秀雄『無常といふこと』

孤独とは、自分で自分に話しかけることだ

――三浦雅士『孤独の発明』

わがゆくみちに はなさきかおり のどかなれとは ねがいまつらじ ――太宰治『正義と微笑』

だいたい、そんなに目の前に夢やら希望やらが転がっていては、人生の風通しが悪くてかなわん
ーー夏川草介「神様のカルテ2」

さえぎるな 言葉! 私と海の間を

ーー谷川俊太郎「旅」

言葉の保管所は、
お互いがお互いに他人のこころなのか
ーー茨木のり子「花ゲリラ」