難しいことのログ

結局、まとめると人間関係に難しいのは集約されていく。人と関わることを選択したからプログラマーから舵を切った。自分で選択したから、難しいと思ってもやるし、逃げんのやだし、ダサくても足らなくちゃだし、もう色々だろう。ただただ、のぺっと過ごし続けるよりは、いい経験出来ていると思おう。元がネガティブな人間で、ネガティブをエネルギーにしているからこそ、こういう変なピンチには強いと信じたい。自分の嫌な所を発見して、ゾクゾクするマゾでありたい。前は自分だけで完結する価値観だったけど、今はもっと人との関係性で見えてくるものが増えた。前よりは、違うことで悩んでいると思う。

頼る/頼られる

人から頼られることで自分の欲求を満たす危うさ。ことの本質は、課題やら問題を解決することであって、自分が活躍することではなく。頼られていいかっこしたい自分を、殺す必要がある。自分の1番の欲求が頼られることだとそれが怖い。だれだって、1人じゃ何もできない。でも1人で幸福になれた方が、いい気はする。自己実現(自己現実)への道は、果てしなく遠い。助ける、助けられるは嬉しい。しかし、助けてあげようと思ったのに、、、はドツボにはまると怖い。依存にならないように。助けさせてよ!!!!ってのは重いしだるい。子離れできない、親にはなりたくない。

自己承認欲求。自己肯定感。頼られるで満たすではなく、自分の仕事を認めてもらうに方向転換。助けるのが仕事だと、そこがおかしくなるのかな?若新さん見て見習わないと

意見を聞く/言う/言われる

意見を聞いてればいいのは、他人事だから楽。言うのも責任がなければ楽。言ったらやるって覚悟も必要だけど。肝心なのは、意見を言われる場合。「そんな分かってるって」とか「言わないで~」ってなって、イラっとする。まだまだひよっこ。自分の人間性に向けて言われてるわけではなく、潜む課題を指摘されていると考える。一緒に、課題を解決していこう!言う時も相手のこと考えてね。どういう風に伝えるかで。相手に無駄に気を使う必要はないけど

他人のことはやっぱりわからない

ASDとか、相手の背景を考えるとか、面倒な人でもどうとか、めちゃくちゃ意識して余裕がないと出来てない。まだまだまだまだ、修行が足りない。相手のことは分からない。背景を読む。努力を怠らない。頑張り続ける。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?