ビーボーイ創作BL大賞について

 出版社の公募をあれこれ調べていたのですが、(あれ、リブレさんの公募がないぞ?)と今更ながら気が付きまして。2020年の第23回を最後に、ビーボーイ小説新人大賞は休止されていたのですね。その代わりに2022年から始まっていたのが、こちらの公募でした。
リブレ×pixiv ビーボーイ創作BL大賞
『約30年の歴史を誇る業界No.1のBLレーベル「ビーボーイ」と、No.1投稿サイトのpixivが強力タッグ!』と銘打った公募で、pixivに投稿したオリジナルBL小説をそのまま応募できるようです。募集は不定期で、漫画部門と小説部門に分かれています。
 カクヨムさんの公募のように、読者選考によるランキングが一次選考に反映されるというようなこともないので、新規参入も可能性あるのかなぁなんて思いましたが、すでに先月(六月)に募集が終わってました……。

第一回の募集は2022年7月28日(木)~10月1日(土)
第二回の募集は2022年12月1日(木)~2023年1月13日(金)(漫画部門のみ)
第三回の募集は2023年4月14日 (金)~6月12日 (月)

 第一回目の募集では、小説部門は800作を超える応募があったようです。一回目でこれはすごいですね。(ちなみに漫画部門と小説部門では、募集期間が違っていました。応募する際は要注意です)募集締め切りから約二か月半後の12月半ばに結果が出ていて(結果出るの早い!)、大賞1名、優秀賞4名の方が選ばれています。
 第二回は漫画部門のみの募集でしたが、第三回目の募集は企画もすごく力が入ってますね。投稿作品を読んでpixiv上で「いいね!」をつけるとプレゼントが当選したり、Twitterアカウントをフォロー&宣伝ツイートをRTするとアニメイトポイントがもらえたり、同時開催のキャンペーンからも各社の本気度がうかがえます。

 BL小説書かれている方は、アルファポリスやムーンライトノベル、小説家になろうなどに投稿しているのが多いという印象でしたが、今後はpixivも盛り上がっていきそうな感じがします。次に開催されたらぜひ参加してみたいなあ。(その前に書いて投稿しなくちゃ……。)