見出し画像

換気・空調設備導入に使える補助金のご紹介

補助金ポータル編集部です。

近年、地球環境への問題が取り上げられるようになり、国をあげて地球環境をよくするための取り組みが始まっています。また、新型コロナウイルスをはじめとする様々な感染症の対策も引き続き重要性が高まっています。

この2つの問題に対する対策として、省エネ型の換気・空調設備の導入をサポートする補助金制度が注目を集めています。換気や空調設備を既存のものより良くすることで、施設内環境の向上と共に、CO2の削減にも繋げることができます。今回は換気・空調設備導入に使える補助金制度をご紹介します。

★★★★★★★おススメ補助金・助成金情報★★★★★★★
─────────────────────────────
換気・空調設備導入に使える補助金まとめ!知っておきたい5つの補助金とは
https://hojyokin-portal.jp/columns/kanki_kucho_matome
─────────────────────────────
■大規模感染リスクを低減するための高機能換気設備等の導入支援事業
「大規模感染リスクを低減するための高機能換気設備等の導入支援事業」は、以下2点を目的として作られた事業です。

・新型コロナウイルスなどの感染症対策の拡大
・CO2化の排出を削減による地球温暖化への対策(脱炭素化)

【対象者】
・民間企業
・個人事業主
・独立行政法人
・地方独立行政法人
・国立大学法人、公立大学法人及び学校法人
・社会福祉法人
・医療法人
・一般社団法人・一般財団法人及び公益社団法人・公益財団法人
・地方公共団体
・その他大臣の承認を得て補助事業者が適当と認める者

【対象施設】
民間および地方公共団体の業務用施設等が対象になります。対象となる建築物は様々ありますが、事務所をはじめ、ホテルや旅館、学校、百貨店や飲食店などが対象です。

【補助対象経費】
補助対象経費は、設備費と工事費に分けられます。

設備費に関しては、熱交換率40%以上の高機能換気設備の導入が必須となっており、それ以外にプラスして空気設備(エアコンなど)・電気設備・電力計などの測定機器が任意で設置可能です。
また、基本的に設置前よりもエネルギー消費効率がアップするものを選択する必要があります。

【補助率・上限額】
補助率:2/3
上限額:2000万円

【公募期間】
2次:令和4年 5月23日~6月24日
3次:令和4年 7月上旬~8月上旬(予定)

■先進的省エネルギー投資促進支援事業費補助金
この補助金は、工場や事業場でエネルギー消費効率が高い設備へ変更する際の補助金制度です。全部で以下4つの事業があります。

A:先進事業
B:オーダーメイド型事業
C:指定設備導入事業
D:エネマネ事業

この中から「省エネ性能の高い特定の設備への更新」に対して支援する、C:指定設備導入事業についてみていきます。

【対象】
補助金の補助対象は、国内で事業を営んでいる法人及び個人事業主です。

【要件】
指定設備に関しては、以下の指定があります。

ユーティリティ設備
(1)高効率空調
(2)業務用給湯器
(3)高性能ボイラ
(4)高効率コージェネレーション
(5)低炭素工業炉
(6)変圧器
(7)冷凍冷蔵設備
(8)産業用モータ
(9)調光制御設備

生産設備
(10)工作機械
(11)プラスチック加工機械
(12)プレス機械
(13)印刷機械
(14)ダイカストマシン

これらの設備を更新する際の設備費に対して補助金が支払われます。

【補助率・上限額】
補助率:指定設備ごとに算出・設定する定額補助となります。

上限額:1億円/年度
下限額:20万円/事業全体

【公募期間】
令和4年5月25日~6月30日

今回は、換気・空調設備の導入をする際に利用できる補助金制度を2つご紹介しました。

新型コロナウイルス感染症に対する対策とともに、2050年カーボンニュートラルに向けた脱炭素対策や原油価格高騰など、企業が抱える課題は多くあります。

世の中の動きに合わせて、さまざまな補助金・助成金が実施されていますので、自社にあった支援制度を見つけて上手に活用してみてください。

─────────────────────────────
換気・空調設備導入に使える補助金まとめ!知っておきたい5つの補助金とは
https://hojyokin-portal.jp/columns/kanki_kucho_matome
────────────────────────────

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?