マガジンのカバー画像

元気なインフラ研究所

14
横浜国立大学豊穣な社会研究センターの元気なインフラ研究所です。
運営しているクリエイター

#元気なインフラ研究所

真に我が国が発展するためのインフラのありかた

元気なインフラ研究所 第3回セミナー😊 2024年5月28日(火)13:30~15:30(オンラインのみ!) Zoomはこちら! https://us06web.zoom.us/j/84104173153 ミーティング ID: 841 0417 3153 2024年度、最初の公開セミナーとなります! 登壇者は、松永昭吾(元気なインフラ研究所長)、木下義昭(熊本県玉名市の自治体橋梁メインテナンスの第一人者)、そして、細田センター長! インフラへの適切な投資なしに、我が国の復

「品質確保物語」から「元気なインフラ物語」へ

道路構造物ジャーナルNETという、ウェブ上の専門誌にて、「品質確保物語」という連載を続けてきました。 私が2009年3月3日に出会って衝撃を受けた「山口システム」(当時は、コンクリート構造物のひび割れ抑制システム。現在は、ひび割れ抑制も含む品質確保システムへ拡張。)が立ち上がる経緯や、発展していく経緯、2011年の東日本大震災の後に復興道路で多くの構造物の品質確保や耐久性確保へとチャレンジが展開していった状況を、物語として連載してきました。 連載は、49回まで続き、皆さん

交通運輸大学(ベトナム)との大学間交流協定更新

ベトナム、交通運輸大学(University of Transport and Communications)とは、2008年に大学間交流協定を締結以来、土木工学構造分野を中心に橋梁構造、耐風構造に関して交流を続けて来ました。 2023年が日越外交関係樹立50周年にあたることから、10月12日にベトナム教育訓練省のNguyen Kim Son大臣、Pham Quang Hieu在日ベトナム大使、交通運輸大学Nguyen Ngoc Long学長をはじめ、ベトナムから日本と連携

メンバー紹介

豊穣な社会研究センター長:細田 暁(主任研究者)【都市イノベーション研究院 教授】 ブログはこちら つながり方研究所つながり方研究所長:河野 克典【IMS客員教授】:株式会社CONTACTIVITY(代表取締役) 榑沼 範久【都市イノベーション研究院 教授】 細田 暁【都市イノベーション研究院 教授】(主任研究者) ブログはこちら 松永 昭吾【IMS客員教授】:株式会社インフラ・ラボ(代表取締役) 三井 実【IMS客員准教授】:ミテモ株式会社(シニアディレクター) 真鍋 誠