見出し画像

皆さん初めまして。新2年生の足立優衣です。

4月に入り、寒さも少し和らいで日本各地で桜の満開ラッシュとなっていますね🌸豊中キャンパスも桜が満開でとても綺麗でした!1年前の今頃は大学に入学するという緊張とワクワクした気持ちでいっぱいでした。「それからもう1年も経つのか」と時間の流れのはやさに驚いています…💦

春を感じる季節になったということで、、、春の代表的な花であるチューリップについて書こうと思います!実は私昨年の10月家の庭にチューリップの球根を植えていたんです!自分でチューリップを育てたことはなかったので春になって咲くことを楽しみにしていました。そして最近になってようやく咲いてくれたんです!自分で花を育てるのもなかなかいいですね!

ところで皆さんはチューリップの花言葉をご存知ですか?
私は全く知りませんでした…💦ですが今回ブログを担当するにあたりチューリップについて少し調べてみました。チューリップには花全般の花言葉以外にも、鼻の色によって異なる花言葉がついていました。私は今回黄・ピンク・白・赤の4つの球根を植えたのでその4色の花言葉を紹介しようと思います。
黄:希望のない恋/いやなこと
ピンク:愛の芽生え/誠実な愛
白:新しい愛/純粋/失恋
赤:愛の告白/真実の愛
だそうです!チューリップはチューリップでも色によってポジティブな意味合いのものもあれば、ネガティヴな意味合いのものもあるんですね。チューリップをプレゼントする時は色別の花言葉も気にした方が良さそうってふと思っちゃいました😊 
他の花の花言葉も知っておくとプレゼントする時に便利かもしれないですね!

今回の記事はここまでです〜!読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?