見出し画像

保育士試験まであと63日(人物5選・外国人)

アルファベットの穴埋め式で、回答を一番下に掲載しています。

(A)
幼児保護所を設立

(B)
認知発達理論の提唱者

(C)
内なる神性を重視し、子どもの「遊び」を重視

(D)
「自然の教育」を重視

(E)
五段階教授法を提唱



回答


A:オーベルラン
・ドイツの牧師
・フランスに幼児保護所(編み物学校)
・世界初の集団保育施設、託児所
・母親学校(エコール・マテルネル)の基礎

B:ピアジェ

アイザックス
→ピアジェの「自己中心性」を否定

オーズベル
→ピアジェの弟子
有意味受容学習を提唱、受容学習

C:フレーベル
・ドイツの教育学者、一般ドイツ学園
・ガーべ(恩物)=ドイツ語で神の贈り物を意味する
・キンダーガルテン、保育の父、子どもの自主性、教育的遊戯、自然的善性

D:ルソー
・フランスの思想家
・民主的な社会のあり方を求めた
・こどもの発見者、消極教育
・産業革命後の社会で、知識や文明の発展が、人々の欲望を駆り立て、心を堕落させ、社会的不平等を生んだとして、「自然に還れ」と自然状態への回帰を主張

E:トゥイスコン・ツィラーとライン

ツィラー
・ドイツの文献学者
・ヘルバルト派として引き継がれ各国の教育に影響を与えた
・「分析」「総合」「連合」「系統」「方法」の5段階

ライン
・5 段階教授法=日本にも伝わっている
・1. 予備→ 2. 提示→ 3. 比較→ 4. 総括→ 5. 応用という教師の教材提示の順序


ほいくんプログより


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?