マガジンのカバー画像

ほげおの人生哲学

76
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

絶対的な悪でさえ

絶対的な悪でさえ

愛してるから許せない事があるんだろうなあ
強い言葉を使ってしまうほど
強く愛しているのかな

その人の立場にならないと分からない事ってあるよね

俺は自分のドラマの主人公であればそれでいいや

"絶対的な悪"でさえ否定する事はしない
分かるよ、あなたにはあなたの正義がある事も

牛丼10杯

牛丼10杯

友達がTikTokでどうしても伸ばしたい投稿があるらしくて「いいね」推して欲しいんだって。

牛丼奢るから押してくれって後輩たちに頭下げたら
一瞬で10人

結果、友達も後輩も喜んでくれたらいいな
最高の作戦じゃないのこれ

いつも良くしてくれてる友達と
迷惑ばかりかけてる後輩に

"仮を返したかった"だけ
思わぬチャンスが到来してよかった。
#全ては自分のために

今年こそ

今年こそ

今日はTAKUYA∞の誕生日

去年はLIVE行ったけど走れなかった
怪我とかじゃない、10km走り切る能力が無かった

今年の10月から少しづつ走るようになって
一週間で10km(街ラン)4分28秒/km
二週間で13km(山中湖)4分33秒/km
三週間で42.195km(フル)5分30秒/km

標高1977m(谷川岳)を往復して
終電で帰ってからフルマラソンしてやったよ
もう怖いもんなんか

もっとみる
人の為に何もするな

人の為に何もするな

チャリ買ったよ
33000円
おもったよりたけえ

マネージャーにあげるんだー
寒い中毎日"徒歩で"うちまで来て
練習付き合ってくれるから
チャリくらい支給しないとな。

これでちょっとは移動楽になるでしょ
喜んでくれたらいいんだけど

本当にいつもありがとう。

俺には感謝する必要ないよ
チャリで1秒でも早く来てくれたら
自分の練習時間が増えるって作戦

"全ては自分の為に"

新天地

今日から週3で新年度からの仕事に参加
高校三年生が大学の練習に参加する的な

個人事業だから休み自由
給料1.5倍
夜勤無し
仕事量増えるけど拘束時間は短い

ただ朝早いのが難点なんだけど
これを機に朝弱いのを克服できたらあと思う

これでライブ行き放題グッズ買い放題

今ある給料や人間関係
環境で人生を選ぶより

なりたい人生に向かうように
選んで行動する事。

節約も大事だけど増やすことも大事

もっとみる
なげー

なげー

いつまで打てないんだよお
野球こんちくしょー

今日も三振とセカンドフライ
外野にすら飛ばない

長いよねー
上手くいかない時間って
長く感じる

でもさ、途中で投げ出したらもっと長い
"一生"、上手くいかなくて逃げた事実が残る

そんな心残りがあるまま死にたくねえ

毎日練習付き合ってくれてるマネージャー
俺が打てないの俺より悔しがってた

結果で答えないとね
感謝も期待もスイングに乗せて。

何をしても言われても

「人の悩みや痛みが分からない」と打ち明ければ
「お前は人間じゃない」とフラれ

「辛かったね、大変だったね」と言えば
「貴様に何が分かる人間」とフラれ

何も言わず抱きしめれば
「2度と触るな豚野郎」とフラれ

何も言わず放置してみれば
「2度と視界に入るなクソ虫」とフラれ

「サラダ買ってこい」と言うから買い物へ行くと
「そのまま帰ってくんなイモムシ」と連絡があり実家に戻ってとぼとぼとサラダを食

もっとみる