見出し画像

[18-06-17]静岡県伊豆、岩と海藻が転がる廃道(1)

静岡県伊豆市の某所に来ました。
地図は省略させてもらいますが……。
廃道があると聞いて、来ています。


早速、何かありました。
伊豆市が設置したようです。

f:id:cocora:20180620222553j:image:w640

まあ、とりあえず、進みます。

f:id:cocora:20180620222549j:image:w640

……。
結局、何も無く最初に見た隧道の反対側に来てしまいました。

f:id:cocora:20180620222545j:image:w640

車では無理ですが、徒歩でなので、
ガードレールを超えて……

f:id:cocora:20180620222542j:image:w640

……2つ目隧道から隧道探索へ移行できそうですが、

f:id:cocora:20180620222539j:image:w640

そのまま、進みます。

f:id:cocora:20180620222535j:image:w640

また何かありますね。

f:id:cocora:20180620222529j:image:w640

全く、読めません。

f:id:cocora:20180620222532j:image:w640

まあ、進めばわかるでしょう……。

f:id:cocora:20180620223211j:image:w640

静岡名物(?)富士山コーンがあります。
どうやら、路肩崩壊しているようですね。

f:id:cocora:20180620223207j:image:w640

ガードレールが宙に浮いていますw。

f:id:cocora:20180620223204j:image:w640

さらに進んで、2つ目の隧道の反対側へ来たところ、
磯の香りが漂ってきました……。

f:id:cocora:20180620223201j:image:w640

理由はわかりませんが、海草(?)が撒かれています。
全く、意味がわかりませんww。

f:id:cocora:20180620223157j:image:w640

磯の香りを楽しんだところで、さらに道を進みます。

f:id:cocora:20180620223154j:image:w640

管理されていないようで、2車線道路が1車線道路になってますね。

f:id:cocora:20180620223151j:image:w640

海が見えてきました。

f:id:cocora:20180620223148j:image:w640

さてさて、こちらも何か見えてきました。

f:id:cocora:20180620223145j:image:w640

次回へ続きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?