見出し画像

【WM】ゆたんぽと添削会

おはようございます、ミタカです。

昨日はゆたんぽを抱えながら
ライティングの添削会に参加していましたが

「noteはそれほど書かない」と言ったばかりなのに
早々と書く私です。笑


なぜなら、
「そういえば添削会、初参加だった!」
と思ったからです。

まったく、あまり感慨深さがないですねぇ笑


この添削会に参加するまでの1週間、

私は「頑張るぞ!!!」とテンション上げすぎて
反動でガツンと落ちて
エネルギーがないばかりにイライラして
子供に我慢させたり
かわいそうな思いをさせたりして

散々でした。笑


こりゃいかんと思いましてね。

マインドを安定させるために
以前学んだことを復習したり
(以前の記事にも出ておりました、SHIFTという講座です)

技術学びより
己の深掘りを優先してやってました。

あと、ゆにわ塾の随聞記を読んだりね。


その随聞記に
今の自分にぴったりの言葉がありました。

・〝慢心(まんしん)するな〟
・〝焦(あせ)るな〟
・〝偏(かたよ)るな〟
・〝急ぐな〟 

です。

ゆにわ塾において、
「北極老人」と呼ばれる
いわば最高神みたいな
先生がいらっしゃるのですが、
その北極先生のお言葉です。


そのとおりーーー!!!
焦ってましたー!!!
先生ごめんなさいー!!!笑


まさにその通り、
焦って急いで散々でございました。

こんな落ち着かない精神では
何一つ学びにならないですね…
大反省です。


焦って急ぎすぎる自分を戒めて
今の日常生活も穏やかに過ごしつつ
理想の未来にむけて精進します。


この「理想の未来」を具体化していくことが
今の課題ですね。


…なんてことを考えながら
参加しておりました。


主題が流れました。
何が言いたかったかというと、


一緒に頑張ってるよ。

添削会、面白かったです。

ありがとうございました!

今後とも高め合いましょう(^^)


では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?