見出し画像

【ショート版】日々是紅茶㊻「落ち着こうよ私、と思ったときは」

私事ではあるのだけれど、8月9月10月となんだか毎週、個人的に割と大きめの行事が2、3個入っていて、感情の浮き沈みも多く、心身が追い付けてない感があった。
とは言いつつも、新しい出会いがあったり、楽しいことも沢山あったのだ。
でも、やっぱり外の世界を楽しむためには、自分のコンディションが本当に大切だと実感したのも事実。
そういう時に、忙しくてもお茶を淹れる行為を通して、救われる部分があるな~と改めて思ったここ一か月だった。
忙しい時ほど、簡単に済ますよりもほんのひと手間かけた方が、なぜか時間的にはかかったはずなのに、ふとした時間が訪れて、自分の機嫌を取ることが出来る。
ちゃんと自分の手を動かしてみる。
蒸らし時間にながら作業をせずに落ち着いて待ってみる。
嗅覚視覚味覚をちゃんと使って味わってみる。

というわけで、10月の紅茶をいくつかピックアップ。

インドのお土産、グアバをひたすら煮詰めて固めたお菓子らしい。
確かにドライフルーツのように凝縮された中に青々としたグアバの爽やかさと優しい甘さ。
こういう優しい甘さのスイーツには、セイロンティーは本当によく合う。
合わせたのは繊細は香りの「ウダップッセラワ」


新潟県燕市吉田にある「kuroda」のカヌレには
セイロンティーのルフナ
甘い香りでありつつも香ばしさとコクのあるほろ苦い紅茶。
「紅茶の渋みが苦手だけどコーヒーの苦味は好き」というようなコーヒー党な人にも
受け入れやすいまろやかなルフナのストレート
人生初めてのスウェーデンのクリスマスパン「ルッセカット」
にもセイロンティー
色が濃くてコーヒーのようにも見えなくもないけれど、合わせたのは「ウバ」
ほんのりと甘く素朴なパン本来の味を主役にするのは紅茶の得意分野
(これはまた別途紹介)


紅茶会の試作で作っていたハーブブレンド
カレンデュラベースで秋らしい色味に
カロテンも含まれているので、しっかり抽出したい

ブレンドの茶葉はセイロンティーのサバラガムワ大きめのOP1
抽出は4分くらいじっくりと
混ぜるとこんな感じ


上記に似ているけれど、非なるもの
実はスリランカで紅茶が作られるよりもうんと前から
現地の人々が健康のために飲用していたといわれるハーブ「ベリ」のお花、
「ベリマルティー」もブレンドしてみた
こちらは「Ambara」さんで購入。
詳しくはまた別途



試作した米粉のマロンタルトとハーブブレンドティー
ハーブとブレンドする際は紅茶の量をその分減らしてバランスを取ってみる






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?