見出し画像

猫も犬も好き。

トップ画像はカップリング曲が聴きたくて買ったCDシングルです。

1月20日の新宿WildSide Tokyoのライブが無事にハネました。
↓毎回のようにblogで感想を述べております↓

共演したバンドが全て良かった!
のと何度か述べておりますが
平日の1日4組は本当観てもやっても気持ちが良い心地が良いですね。
この日の会場のWildSide Tokyoが
平日だけれども今アレなもんで早い時間からライブ始めます…
でも!
当日の21時から追っかけ配信やります!という初の試みデイ。
生配信と違ってバンド間の撤収・準備を編集でカットできちゃう。
ということで配信だけ観ている方も素直に楽しめ、
当日ご来場された方も速攻で思い出に浸れるという
とても良い試みだと思いました。

ラッコ☆戦士が何かすっげぇー良かったですね…
ゆるーい感じなのだけど
ギターとギターとドラムがメッチャタイトというか
でもゆるーい感じなのだけど
何だか骨はソニックユースのようなスケールの大きさも感じて
何かすっげぇー良かったです。

gravel's endは美しい!格好良い!
配信でも十二分に格好良いのですが
ただやはりシューゲイズ的なバンドはライブハウスで感じたいですね。

MARLAがすっげぇー久方ぶりの共演だったのですが
やっぱし格好良いな。
生命力がみなぎっていると同時に死へと向かっている
あの感じはある意味選ばれた人しかできないしやってはいけない。

meDag.はいかがでしたか!?
最近本当にmeDag.は骨も猫もニコニコこいております。
皆さまは
骨がニコニコしているところを観ることが出来ませんが
ニコニコしています。
昨年11月のワンマンから演奏している新曲の練習が
マジ苦行だったのでソコを超えたならば、ニコニコ。
ニコニコ大事ですよー。なんかニコニコしちゃう。
ただしフr(略)…何でもないです、ニコニコ。

ライブでお伝えしたように
毎年2月22日に開催している猫企画、「NYA! NYA! NYA!」を
2021年は2月11日(木・祝)に
「NYA! WAN! WAN!」として開催いたします。
そして
2月22日当日は11日の模様を配信いたします。
大丈夫。meDag.がやることだから、きっと、楽しい。

ここから先は

1,592字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?