見出し画像

まもなく開催!ほぼ日ハム手帳総選挙2022【7月部門】

いつも「ほぼ日ハム手帳」をご愛好頂きありがとうございます。今月は月末の試合の翌日より投票期間がスタートするため、少し早めに「ほぼ日ハム手帳総選挙2022」の開催のお知らせをしようと思います。毎度多くの方にご参加いただき、母も私も皆さんから頂いた感想を大興奮で読ませて頂いております。本当にありがとうございます。

今年はご存知の方も多いと思いますが、文春野球でえのきど監督率いるファイターズ軍の一員として何度か登場するなど、より多くの人に見ていただけるようになりました。うちの母のいい意味でクレイジーな部分をたくさんの方に見てもらえて嬉しいなぁと思っています。何より母が楽しそうにしているので私は大満足です。誰に頼まれてもいないのに、仕事で疲れ果てている中で絵を描いたり写真を切り貼りしたり、よく考えたら意味分からないことをしているわけですが、皆さんがご飯を食べた後に歯を磨くのと同じくらいに、母にとっては試合後に手帳を書くことが習慣なのです。こちらは「ああいうネタにしたら?」と雑にネタを振る絵心もセンスも皆無な身でありますが、「出来た出来た!」と鼻息荒く完成したページを見せに来る母は子どものように無邪気で、非常に愉快です。毎回2時間程度は少なくともかかっているので、異常な程に手の込んだ手帳を今後とも楽しみにしていただけますと幸いです。

さて、ここからは毎度恒例の「ほぼ日ハム手帳総選挙2022」に関するお知らせとご参加いただく皆様への注意事項をまとめさせて頂きます。今回からいくつか変更する点もありますので、改めてご一読いただきますようお願い致します。

「ほぼ日ハム手帳総選挙2022」のルールについて

(1)今シーズンは毎月開催の上、投票はポリーGM登場回(主に敗戦試合)のみ対象としております。対戦カードでの括りではなく、各月でのカウントとなりますのでご注意ください。
また、ファイターズ戦のみとしておりますので、7月部門ではオールスターゲームに関するページは除外となります。

(2)各月で最も人気を呼んだポリーGM登場回は「月間Most Variable POLLY-GM(以下、月間MVP)」とされ、シーズン終了後に月間MVPの中から年間MVPを決定する決選投票を開催致します。


(3)7月部門の投票期間は、
【8月1日 18:00 ~ 8月8日 23:59】となります。
結果の発表は、【8月9日 ファイターズ戦 試合終了後】を予定しております。試合中止の場合は同日18:00に変更致します。

(4)ご参加の方法は以下の通りです。
    ①noteに掲載のイラストからお気に入りを1つ選ぶ。(投票フォームでもイラストをご確認いただけます)
    ②noteに記載された投票フォームのリンクから該当の日付を選ぶ。
    ③必要事項を選択・記述し、最後に「送信」ボタンを押す。

(5)投票フォームでの回答に関するお知らせとお願い
    ・今回より、投票フォームにて年齢(世代)に関する質問の項目を省略させていただいております。そのため、回答必須項目はMVPページの選択選んだ理由参加回数の3点となり、これまでと同様最後の感想は自由回答となります。
    ・投票フォームの仕様上、「送信」を押すと回答を確認することが出来なくなります。そのため「送信」を押す前に回答いただいた内容に誤りがないか、ご確認ください。

𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄

「ほぼ日ハム手帳総選挙2022」~7月部門~ ノミネート作品紹介

7月部門の対象ページは現時点で9ページ!
開催までに増えないことを祈りつつ、ご紹介致します。

「ほぼ日ハム手帳総選挙2022」へご参加の皆様へ、守ってほしい3つの約束

(1)誹謗中傷のコメントはお控えくださいますようお願いします。

(2)リクエストを募集するものではありません。自由記述欄にリクエストを頂いてもそれにお応えすることはありませんので予めご了承ください。

(3)あくまでも個人の範囲でお楽しみください。当企画および企画運営者、並びに「ほぼ日ハム手帳」の管理人は、球団と一切関係なく皆さんと同じファンのひとりです。球団公式の企画ではないことをご理解の上、ご参加いただきますようお願い致します。

𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄

投票フォームはこちら↓↓

𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄

企画運営に関するお問い合わせは、Twitter(@hnf_64kyun)にて行っています。何かありましたらDMにてご連絡ください。
それでは、開催日の8月1日までお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?