見出し画像

歯状核(Dentate Nucleus)

歯状核(Dentate Nucleus)

・計画、実行、自覚運動の制御に関わる
・小脳の4つの深神経核の1つ:他は球状核(globose nucleus)、栓状核(emboliform nucleus)、室頂核(fastigial nucleus)
・4つの神経核の中で最も外側にある
・機能的に大脳小脳に属する
・背側部位と腹側部位に分かれる
・背側部位は一次運動野や運動前野に投射し、骨格筋の運動に関わる
・腹側部位は前頭前皮質や後頭頂葉に投射し、思考や視空間機能に関わる

参照資料

・絵でみる脳と神経 しくみと障害のメカニズム 第4版
・ネッター解剖学アトラス 原書第5版
・Functional Neurology for Practitioners of Manual Medicine 2nd edition
・Wikipedia

よろしければサポートいただければ嬉しいです😀 記事執筆の励みになります🤗 よろしくお願いします🙇‍♂️