見出し画像

君の人生は

日曜日だ!台風がいなくなったら急にヤケクソみたいな晴天で、明日はとうとう真夏日になるらしい。

暑さで疲れているので今日は箇条書きで短めだぞ。

・4歳児が数ヶ月前からプールに通っているのだが、明らかに泳ぎが上手くなってきていてすごい。幼少期にあまり訓練しなかったのと運動のセンスが生まれつき皆無なので、私は全く泳げない。生身の体で足のつかないプールに投げ込まれたら死ぬタイプの人間である。

・一方4歳児は最初はおっかなびっくりプールに入っていたが、すでに泳ぎを習得しつつある。どんどん上達する4歳児を眺めていると、”この子は私とは全く別の人生を既に歩んでいるんだなあ”という、ごく当たり前の事実に思い当たる。

・子どもとは赤ちゃんの頃からずっと一緒にいたし、今も幼稚園に行っている時間以外は大抵一緒にいる。向こう10年くらいは親である私の相似形のような人生を歩むだろうという無根拠な予感があったのだが、プールで泳いでいる4歳児を見ていると、そうではないのだなと思う。私のできないこと、私がやらなかったことをこれからこの子はやっていくのだ。すごいことだ。

・私のできないこと、で思い出したが、プール教室も4歳児は初回から周囲の子どもにどんどん話しかけて友達を作っていた。その恐れのなさ、誰に似たんだ?私ではないことだけは確かである。

・プールで水をかけられたり、友達と戯れ合って楽しそうな4歳児を見ていると、”状況に没入できる”のって才能だなあと思う。幼少期の私はこれが苦手だった。

・私は変な子どもで、どこにいても浮いていた。自分の周囲に薄く膜が張っていて、その膜越しに外の世界を眺めていた。薄く張る膜のせいで状況に没入して楽しむことができず、”楽しんでいる自分”を別の冷めた自分が眺めてしまって、常に気恥ずかしさが勝った。はしゃいで騒げない、子どもらしくない子どもだったことを思い出す。

・今は勉強とか生活の細々したことを教えて偉そうにしている親の私だが、そのうち大きくなったら子どもから学んだり感心したりすることのほうが多いだろうなという予感がある。それくらい、4歳児と私の性格は大きく異なっている。なんとなく自分と似た陰気な子どもが生まれると思っていたから、これは本当に意外だったな。

1件だけお便りを取り上げるぞ。

先生あのねです。最近眠気に打ち勝つ方法を見つけました。 3分間のタイマーをかけて横になり、抱き枕を抱いて深呼吸。余計なことを考えずとにかく寝ることに集中します。すると私は超絶寝つきがいいのですぐに意識がとぶのですが、眠りきる前にタイマーが鳴るのですんなりと起きられます。とはいえ多少寝た気はするので3分前よりちゃんと目が覚めます。今までタスク中の仮眠は15分や10分と思い込んでいたのですが思い切り短くしてみたらうまくいきました。 夜に睡眠をしっかりとっているのに、やらなければいけないことがたくさんあるのに、机と一体化しそうになるくらい泥沼の眠気に襲われた時に取り入れてます。

これね〜、マジです。私もすごく寝つきが良いタイプなので、3分くらいがちょうどいい。15分だと眠りが本気モードに入ってしまって起きられなくなるんですよね。本気の眠りに入る前のとろ火のようなところだけ味わって起きる感じですね。頭がスッキリして良い感じです。やろうと思えば職場でもできるタイプの昼寝だと思う。

問題は、タイマーをかけるときスマホを見るから、3分タイマーをかける前にTwitterだのYoutubeだのを見てしまう点です。私はめちゃくちゃ意思が弱いんだ。

近況ですが、ここ最近暇な時間にルービックキューブをやっています。3X3だとできる自信がないから、まずは2X2から…。

2X2には攻略法が書かれた紙が付いてくる。正しい手順を愚直になぞって、まずはどの位置に合わせたい面を持ってくれば勝ちに持ち込めるのか理解しようとしています。立体の構造把握に関する脳の部分が生まれつきあまり発達していない(※苦手の婉曲表現)から、少しやっただけでも脳が疲れる。マスターまでかなりの時間がかかりそうだ。6面をさらりと完成させられるようになったら報告します。

今日の更新は以上!窓を開けていると涼しい風が入ってくる…このままソファで寝そう(今日の更新はソファで書かれました)。

皆さまは素敵な週末をお過ごしください。私はこのまま寝落ちしないように精一杯抵抗します。それではまた、火曜日の更新でお会いしましょう。

Big Love…