見出し画像

箱が小さい


『酒の穴』より良い店名を知らない。

・子どもの行事関係の色々に心を割いていたら、自分が所属している学会の総会に参加登録するのを完全に忘れていた。

・なんか、4月に総会があったんですよね。もう5月だけど。

・今年はただ講演を聴くだけのつもりだったので、すっぽかしたところで特に問題はないのだが、しかし、今年の分の単位は取り損ねてしまった。

・内科学会は1年に1回大きな学会を開催しており、それが内科学会総会である。自分の記憶では、毎年丸の内の国際フォーラムで開催されている。

・学会は金曜日から日曜日にかけて開催される。土曜日はそもそも仕事をしているし、日曜日は子どもと過ごすことにしているので学会参加は難しい。金曜日だけ仕事終わりに現地に行くのもダルいので、ここ数年はウェブで聴講して単位を取得していた。

・単位をきちんと期限内に取得しておかないと、現在自分が保持している専門医の資格が剥奪されてしまう。そ、それだけは〜!それだけは絶対に嫌だ!

・1年以上前からnoteを読んでくれている人なら知っていると思うが、専門医の試験勉強はかなり面倒だったので、もう2度とやりたくない。やりたくないから、絶対に単位は落としてはいけないのだった。

・慌てて学会のサイトにログインし、単位を確認した。今年の総会は出席しなくとも剥奪は余裕で免れそうだった。よ、良かった〜…。今まで真面目に学会などに参加しておいた甲斐があった。

・私の脳内には"きちんとしなきゃいけないこと"に関する事項を入れるための箱がある。多分皆さんの脳内にも。

・箱のサイズはそれぞれ違う。大きい人もいれば小さい人もいて、私の箱はおそらくかなり小さい。

・子どもに関する"きちんとしなきゃいけないこと"に気を取られて、自分の学会に関することが完全にすっぽり抜けていたのは、この箱の小ささに起因するものだと思う。去年までは忘れずにいられたのは、他にあまり"きちんとしなきゃいけないこと"がなかったから。

・それにしても、周りの内科医も参加したり聴講したりしていたにも関わらずここまですっぽり抜けるとは恐れ入ったね。多分同業者で私のnoteを読んでいる人もいると思うのですが、"なんで総会を忘れられるんだよ、意味わからん"と思うレベルのミスだと思う。私は人生で何度もこういうことをやっているので今更びっくりしたりはしないが…。

・つまらないことなら幾らでも覚えられる脳みそなのですが、日常に関する重要なことを忘れがちです。しっかり者の秘書さんが欲しい…。私の予定を管理してくれ。忘れていたら適宜叱るなどして欲しい。

Big Love…