マガジンのカバー画像

質問箱お答えログ(個別事例解答集)No.5

100
「しあわせお母さんプロジェクト」の質問箱に寄せられた、個別事例回答集、No.5です。 ご質問No401〜No500を集録しています。必要な記事だけ読むのもよし、マガジンで購入して…
¥1,000
運営しているクリエイター

#子育て

No.492【5歳女児・1歳半男児 きょうだいトラブルの対応】

いつもしあわせお母さんプロジェクトをご覧いただきましてありがとうございます。noteのコラ…

100

No.491【2歳2ヶ月 吃音が出始めた】

ご質問ありがとうございます。お返事お待たせいたしました。 吃音が出てきて、心配とのこと…

100

No.490【4歳。半年前から登園しぶり。仕事復帰できないのではと不安】

いつもしあわせお母さんプロジェクトをご覧いただきありがとうございます。産まれたばかりの…

100

No.489【4歳男児 人間関係のトラブルが心配】

再びのご質問ありがとうございます。 顔の見えないやり取りですが、また相談してみよう!と…

100

No.488【3歳8ヶ月女子「バイバイ」を嫌がってしない】

ご質問頂きありがとうございます。 いつも共感して下さっているとの事。そんなメッセージが…

100

No.477【2歳 言葉が遅く心配】

ご質問いただき、ありがとうございます。 2歳のお誕生日、おめでとうございます!!親にな…

100

No.476【3歳4か月女子・最近急に気持ちの切り替えが出来なくなった】

回答お待たせ致しました。 いつも参考にして頂いてるとの事。この様な皆様からのあたたかいメッセージが私達の励みになります。 ご質問頂きありがとうございます。

有料
100

No.439【2歳半女児 注意すると大泣きする】

ご質問ありがとうございます。いつも参考にしてくださっているとのこと。 こういうお声を聴…

100

No.438【年中男児・1歳双子女児 兄の妹の1人に対する関わりが気になる】

ご質問ありがとうございます。毎日の子育て、お疲れさまです。 双子のお子様に年中のお子様。…

100

No.437【2歳母 「すごいね」「えらいね」もいう評価の言葉を息子に使ってしまう】

ご質問ありがとうございます☺回答お待たせしました。 いつも見ていただいて、ありがとうござ…

100

No.425【1歳8ヶ月 男子 つい“可愛い”と言ってしまう】

ご質問頂きありがとうございます。 いつも参考にして下さっているとの事。とても嬉しく、励み…

100

No.424【3歳1か月女の子 嫌がっているように見える他のお子さんへも積極的にかかわっ…

ご質問ありがとうございます。 いつもご覧くださっているとのこと。スタッフ一同そのお言葉、…

100

No.423【2歳2ヶ月共働き 子どもが母親の機嫌を察知するようになった】

ご質問ありがとうございます。 はじめてご質問してくださったとのこと、私たちを見つけて頼っ…

100

No.422【4歳と2歳半 強めの言葉遣いになることが気になる】

ご質問いただき、ありがとうございます。 また、いつも見て参考にしてくださっているとのこと、とても嬉しいです。 子育て、毎日お疲れ様です。 お兄ちゃんの姿を見て、憧れの気持ちから真似をしていく妹ちゃん。 これは真似をしないでほしいなぁ~と思うことも、しっかりと真似をしているのですね。 まず、大人の注意する行動を真似をするとありました。 お兄ちゃんの4歳の時期は、大人の言動をよく観察して自分も同じ行動してみたくなるのでしょうね。保育園でも大人の真似をしたごっこ遊びが盛んになる

有料
100