マガジンのカバー画像

質問箱お答えログ(個別事例解答集)No.5

100
「しあわせお母さんプロジェクト」の質問箱に寄せられた、個別事例回答集、No.5です。 ご質問No401〜No500を集録しています。必要な記事だけ読むのもよし、マガジンで購入して…
¥1,000
運営しているクリエイター

#自分

No.465【3歳 自分の怒りのコントロール方法。子どもをうまくできるようにする声掛け…

ご質問ありがとうございます。 3歳のお子さんを子育て中なのですね☺ お子さん自身がいろいろ…

100

No.459【3歳4ヶ月 子どもの遊びを一緒に楽しむコツ】

ご質問ありがとうございます。回答お待たせいたしました。 お子さんは今おままごとが大好きな…

100

No.457【1歳半 女子 お友達との関わり方について】

ご質問頂きありがとうございます。 素敵なお言葉を頂き、感激致しました。 こんな風にいつも応…

100

No.447【3歳 トイトレ中、オムツを替えたがらない】

ご質問ありがとうございます☺回答お待たせしました。 いつも応援して見て下さり、ありがとう…

100

No.446【3歳女児 保育園選びに迷っている】

ご質問ありがとうございます。 歌や踊りが大好きな、天真爛漫なお子さんの姿は、思い浮かべる…

100

No.445【2歳7ヶ月男児。お腹を出す・おちんちんを出す。仲良しのお友達のおちんちんや…

ご質問をありがとうございます。お待たせいたしました。 ご質問をいただくと、メンバー全員で…

100

No.435【5歳女子 意地汚いことばかりする】

ご質問頂きありがとうございます。 いつも応援してくださり、スタッフ一同励みになります。 皆様の子育てに、少しでも参考になったり 心が軽くなったり…お子さんとの関わりに役立ち、寄り添うことが出来ましたらとても嬉しいです。 毎日の育児お疲れ様です。 5歳になったばかりの娘さんは、年中さんでしょうか。身の回りのことなど、手がかからなくなり会話や、やりとりがしっかりしてくる頃ですね。 反面、関わりが少し難しく感じられる頃でもあるかと思います。

有料
100

No.424【3歳1か月女の子 嫌がっているように見える他のお子さんへも積極的にかかわっ…

ご質問ありがとうございます。 いつもご覧くださっているとのこと。スタッフ一同そのお言葉、…

100

No.422【4歳と2歳半 強めの言葉遣いになることが気になる】

ご質問いただき、ありがとうございます。 また、いつも見て参考にしてくださっているとのこと…

100

No.421【年中女児。メガネを嫌いにならない工夫を知りたい】

ご質問をありがとうございます。 暖かいお言葉をありがとうございます。メンバーの励みになり…

100

No.420【5歳女児。卒業した指しゃぶりが復活。これ以上どう対応したらいいかわからな…

ご質問をありがとうございます。 何度も苦労してやめた指しゃぶり。 お母さんだけでなく、き…

100

No.413【5歳女子。幼稚園の制作が難しいお友達を理解し、認められるようになって欲し…

しあわせお母さんプロジェクトの回答をいつも参考にしていただき、ありがとうございます。 心…

100