マガジンのカバー画像

質問箱お答えログ(個別事例解答集)No.5

100
「しあわせお母さんプロジェクト」の質問箱に寄せられた、個別事例回答集、No.5です。 ご質問No401〜No500を集録しています。必要な記事だけ読むのもよし、マガジンで購入して…
¥1,000
運営しているクリエイター

#成長

No.498【3歳男児 絵を描きたがらない】

再びのご質問ありがとうございます。 これまでも、何度か質問をしてくださったとのこと。 …

100

No.476【3歳4か月女子・最近急に気持ちの切り替えが出来なくなった】

回答お待たせ致しました。 いつも参考にして頂いてるとの事。この様な皆様からのあたたかい…

100

No.450【4歳 嬉しい感情が暴力暴言になる】

ご質問ありがとうございます。 お母様は最近まで入院されていたとのこと。 今秋は気温差が激…

100

No.438【年中男児・1歳双子女児 兄の妹の1人に対する関わりが気になる】

ご質問ありがとうございます。毎日の子育て、お疲れさまです。 双子のお子様に年中のお子様。…

100

No.435【5歳女子 意地汚いことばかりする】

ご質問頂きありがとうございます。 いつも応援してくださり、スタッフ一同励みになります。 皆…

100

No.432【4歳年少男児 指先を使う動きが苦手】

ご質問ありがとうございます。 お子様の指先の動きが苦手なところに気づかれて、発達相談を受…

100

No.430【2歳になる男児 1人遊びの時に思い通りに遊べずに癇癪をおこす】

ご質問いただき、ありがとうございます。 また、いつも見て参考にしてくださっているとのこと、とても嬉しいです。 お子さんは1人で遊ぶ時間も増えてきているのですね。そんな中でのうまくいかないときの癇癪に、毎回手を貸してお子さんを応援している優しい想いが伝わってきました。 お子さんの遊んでいる様子を想像してみると、遊びたいけれど遊び込めていない状況のような気がします。 やりたいことができない、上手くいかない。

有料
100

No.427【1歳半男児 特定の先生でないとダメ】

ご質問ありがとうございます。いつも見てくださっているのですね。 スタッフ一同、温かいお言…

100

No.422【4歳と2歳半 強めの言葉遣いになることが気になる】

ご質問いただき、ありがとうございます。 また、いつも見て参考にしてくださっているとのこと…

100

No.421【年中女児。メガネを嫌いにならない工夫を知りたい】

ご質問をありがとうございます。 暖かいお言葉をありがとうございます。メンバーの励みになり…

100

No.417【5歳男児 ひらがなの書き順が違う】

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

No.408【4歳と2歳の兄妹の関わり方】

ご質問いただき、ありがとうございます。 自分で遊べるようになってきて集中して遊びたい4…

100

No.407【3歳8ヶ月男の子 嘘をついた時の対応】

ご質問ありがとうございます。 前回私たちが回答した内容がお母さんのお役に立てたというご…

100

No.401【4歳女児 お友だちとの関わり】

ご質問ありがとうございます。いつも見てくださっているのですね。 スタッフ一同、励みになります。 仲の良いお友だちがいて、楽しく園生活を送っている様子が目に浮かびました。その中で、お友だちへの言動にちょっと不安を感じられたのですね。

有料
100