マガジンのカバー画像

質問箱お答えログ(個別事例回答集)No.2

100
「しあわせお母さんプロジェクト」の質問箱に寄せられた、個別事例回答集、No.2です。 ご質問No101〜No200を集録しています。必要な記事だけ読むのもよし、マガジンで購入して…
¥1,000
運営しているクリエイター

#子育てログ

No.200【満3歳児入園。次の行動に移るのが苦手】

ご質問ありがとうございます。 いつも見てくださってありがとうございます。とても励みになり…

100

No.199【保育園のライブカメラに映る保育の姿に疑問】

ご質問ありがとうございます。 いただいたご質問・ご意見、同じ保育現場の者として、適切な投…

100

No.198【2歳2か月食事の時に遊び始める】

ご質問いただき、ありがとうございます。 お子さんの遊び食べに悩まれているのですね。食事は…

100

No.197【1歳10ヶ月、女の子。ママ追いをしている時のパパの対応に悩んでいる】

ご質問ありがとうございます。 1歳10ヶ月の娘さん、お母さんが大好きなのですね! 
自我もし…

100

No.196【10ヶ月 歯磨きをどうすすめていったらいい?】

質問ありがとうございます。 回答お待たせ致しました。 歯磨きを無理やりやりたくない、 でも…

100

No.194【2歳大人と遊ぶことが好き】

ご質問いただき、ありがとうございます。 お子さんは、同世代のお子さんよりも大人と遊ぶのが…

100

No.193【3歳男子。やることをいちいち拒否する】

ご質問ありがとうございます。 お仕事で疲れて帰った後、早くひと息ついてホッとしたいのに、お子さんに「嫌だー」「やらないー」と繰り返されたら、ガックリきてしまいますよね。 毎日、本当にお疲れ様です。 まずは、毎日毎日、フルスロットルで頑張っておられるご自分を「私は良くやってる!」と癒してくださいね。 1)保育園ではイヤイヤしている様子はない。先生からもそんなお話は聞かない。 保育園から一歩出て、お母さんにバトンタッチした時から「イヤイヤ!」がはじまる。 どうやら、このあた

有料
100

No.192【保育園の転園 子どもには悪影響?】

ご質問ありがとうございます。 環境が変わることについては、お母さんも今大変な時期にありま…

100

No.191【10ヶ月男子。服を脱ぐとおっぱいを求められる】

ご質問ありがとうございます。 いつもご参考にしてくださっているとのこと、とても嬉しくメン…

100

No.190【10ヶ月の男子。夜の寝かしつけについて】

ご質問ありがとうございます。 10ヶ月のお子さんですと、まだまだ手もかかり休まるときのない…

100

No.189【3歳8ヶ月・1歳5ヶ月の姉妹おもちゃの取り合い】

ご質問ありがとうございます。 ご姉妹のおもちゃの貸し借りなどの関わり方についてお悩みなの…

100

No.188【3歳4ヶ月変な言葉で話す】

ご質問ありがとうございます。 3歳4ヶ月の娘さんが、変な言葉でテンション高くふざけているの…

100

No.187【2歳息子。遊んでいるときの癇癪の対応】

ご質問ありがとうございます。 いつも参考に見てくださってありがとうございます。とても嬉し…

100

No.186【3歳半と1歳半の兄妹喧嘩】

ご質問ありがとうございます。 3歳半と1歳半のお子さんの子育て、きっと毎日バタバタ大変だと思います。 お母さん、毎日お疲れ様です^ ^ ほっとする時間が少しでも取れていますように。 さて、 兄妹喧嘩の親としての関わり方についてのご質問ありがとうございます。 質問者さんは、お子さんの気持ちを予測して、お子さんが言えるようになるためにこれまでも様々な工夫をされています。

有料
100