マガジンのカバー画像

質問箱お答えログ(個別事例回答集)No.2

100
「しあわせお母さんプロジェクト」の質問箱に寄せられた、個別事例回答集、No.2です。 ご質問No101〜No200を集録しています。必要な記事だけ読むのもよし、マガジンで購入して…
¥1,000
運営しているクリエイター

#子ども

No.198【2歳2か月食事の時に遊び始める】

ご質問いただき、ありがとうございます。 お子さんの遊び食べに悩まれているのですね。食事は…

100

No.196【10ヶ月 歯磨きをどうすすめていったらいい?】

質問ありがとうございます。 回答お待たせ致しました。 歯磨きを無理やりやりたくない、 でも…

100

No.189【3歳8ヶ月・1歳5ヶ月の姉妹おもちゃの取り合い】

ご質問ありがとうございます。 ご姉妹のおもちゃの貸し借りなどの関わり方についてお悩みなの…

100

No.188【3歳4ヶ月変な言葉で話す】

ご質問ありがとうございます。 3歳4ヶ月の娘さんが、変な言葉でテンション高くふざけているの…

100

No.187【2歳息子。遊んでいるときの癇癪の対応】

ご質問ありがとうございます。 いつも参考に見てくださってありがとうございます。とても嬉し…

100

No.183【2歳、落ち着きがない?】

ご質問いただき、ありがとうございます。

100

No.182【4歳 私が一番!その心は?】

ご質問ありがとうございます。 4歳を過ぎてくると、個性がよりはっきりし、お子さんの自己表現も多様化してきます。  「一人一人を理解しましょう!」と言われても、簡単ではない感じがする。親心も複雑になる頃です。 まずは、4歳の発達の背景 こちらをご一読いただけると嬉しいです。

有料
100

No.181【1歳 歯磨きについて悩んでいます】

質問ありがとうございます。回答お待たせ致しました。 お子さんは歯ブラシを口に入れること…

100

No.180【3歳1ヶ月男の子、鼻の穴やおちんちんをいじる】

ご質問ありがとうございます。 自分の体に興味を持ったり、お父さんとお母さんの体の違いが…

100

No.179【5歳男の子 指吸いをやめさせたい】

ご質問ありがとうございます。 5歳という年齢を考えると、そろそろ指吸いからは卒業したい…

100

No.178【保育園選び 大きい園と小さい園】

他の方も興味を持っていそうなご質問をありがとうございました。 保育園入園申し込みの期日…

100

No.177【1歳3ヶ月 顔を叩くので困っています】

質問ありがとうございます。回答お待たせ致しました。 毎日の育児、本当にお疲れ様です。 …

100

NO.174【3歳・1歳姉妹の授乳 飲まなくなるまであげるのはダメですか?】

ご質問ありがとうございます。 授乳に関して、この話題はお母さんの意志が本当に大きく関わっ…

100

No.173【1歳10ヶ月 チャイルドシート拒否します】

質問ありがとうございます。 回答お待たせしました。 お母さんの中で、 親側が工夫や努力することで 出来る限り泣かさずに過ごしたい。 「散歩したら車に乗ろうね」と声をかけつつ、穏やかに対応したい。 そのお気持ちが書かれていて、 とっても素敵だなと思いました。

有料
100