マガジンのカバー画像

質問箱お答えログ(個別事例回答集)No.2

100
「しあわせお母さんプロジェクト」の質問箱に寄せられた、個別事例回答集、No.2です。 ご質問No101〜No200を集録しています。必要な記事だけ読むのもよし、マガジンで購入して…
¥1,000
運営しているクリエイター

#保育園

No.200【満3歳児入園。次の行動に移るのが苦手】

ご質問ありがとうございます。 いつも見てくださってありがとうございます。とても励みになり…

100

No.199【保育園のライブカメラに映る保育の姿に疑問】

ご質問ありがとうございます。 いただいたご質問・ご意見、同じ保育現場の者として、適切な投…

100

No.192【保育園の転園 子どもには悪影響?】

ご質問ありがとうございます。 環境が変わることについては、お母さんも今大変な時期にありま…

100

No.178【保育園選び 大きい園と小さい園】

他の方も興味を持っていそうなご質問をありがとうございました。 保育園入園申し込みの期日…

100

No.169【保育園登園時の姿について】

ご質問いただき、ありがとうございます。 朝の時間にお子さんの涙で引き渡しになると、お母さ…

100

No.167【我が子の保育園がよりよくなるために、どんなふうに伝えたらいい?】

ご質問ありがとうございます。 なかなか的を射たご意見で☺ 保護者の方が、ここまで保育の本…

100

No.163【来年4月に保育園入園予定。心の準備はどんなこと?】

ご質問ありがとうございます。 心の準備は物の準備と違って、ゆっくりゆっくり取り組める方がいいです☺ この回答はきっと、他の方にも役立つと思います。 2020年度の入園に向けて、朝日新聞のコラムに掲載させていただいたものです。 とてもよくまとめていただいたので、こちらをご覧ください。

有料
100

No.150【保育園を選ぶポイントは?】

ご質問ありがとうございました。 また、回答をお待ちくださり、活動へのご理解に感謝いたしま…

100

No.147【給食は完食するもの?】

ご質問ありがとうございます。 また、回答を長らくお待ちくださり、活動へのご理解を感謝いた…

100

No.137【園長先生に子育ての相談をしたいけど…】

私たちに、悩みを打ち明けてくださりありがとうございます。 お子さんがアレルギーをお持ちだ…

100