見出し画像

【確認】Myポートフォリオ

最近ポートフォリオ資産の移行をしている最中です。
相場が不安定なこととCB債権投信の解約によりかなり現金比率が高くなっています。
現状把握と今後の方針を再確認するために整理しました。

現状のポートフォリオです。

Myポートフォリオ

グラフからも分かる通り現金比率が高いので高配当ETFや米国債権ETFに資産を移していく予定です。

移行先はQYLD,AGG,BNDにする予定で移行タイミングを見計らっています。
円安なのでちょっとむずかしい。

最近は仮想通貨が盛り上がっているんですが自分のPF的には1.2%程度しか有りません。このまま放置予定ですが増えても2%程度かと思っています。
仮想通貨は過去仕込んだもの以外は買い物で獲得したポイントをBTCに交換したものを積み立てており、今回のように値上がりした時に現金化しています。この程度なら税金は足したことはないので気楽です。

最近はBitflyerサイト経由でふるさと納税やネットショッピングすると自動的にBTCが振り込まれるので特にお手軽です。

FXはさらに少なく0.02%程度でハラハラ、ドキドキで楽しみたいと思います。
FXは最近USDJPYのみ取引しています。


おじさんに賛同くれたならサポートお願いします! 投資のチャレンジに利用してレポートします!