見出し画像

ポートフォリオをリバランス中

GGの購入である程度ポートフォリオが固まりつつあります。

想定している範囲での配分にしてきましたが、野村證券等での推奨配分にはほど遠いです。

そもそも野村證券の推奨配分は現金比率が極端に少ないのです。

インフレを考えると真っ当な推奨だと思うのですがちょっと怖い気がしています。

年齢的な条件(定年再雇用中のため)もあると思っています。


野村證券の推奨ポートフォリオ(再掲)


これと比較すると、
不動産投資(REIT含む)がない
オルタナティブは(BTCと現金)
外国債権はBND,AGGでこれほど比率が高くない

っという感じです。


おじさんに賛同くれたならサポートお願いします! 投資のチャレンジに利用してレポートします!