見出し画像

[テレワークGoods]WiFiの電波が弱い対策(無線LAN中継器付けてみた)

テレワークやFXトレードする時に困った事があったので、色々考えて対応したので検討経緯、理由、効果をご紹介したいと思います。

どんな困りごとか

3LDKマンションに居住していますが、それ程大きくないのですが部屋の作りなのかリビングに設置してある無線ルータの電波での接続が不安定になりがちで通話や通信などが中断してしまい困っていました。

実はすでに中継機を設置しているのですが、それでも不安定なのでどうにかならないか色々検討していました

検討した対応策

検討した対応策】
1)モバイルルーターを仕事や重要な時だけ利用するように契約する
2)楽天UNLIMITを契約する
3)WIMAXをルーターを契約する
4)無線LAN中継機を追加する

実際に設置したのは4)の無線LAN中継機を追加する事にしました。
理由としては、1)については会社からスマフォを貸与されているので緊急時は利用可能であるが、それ以外の格安の解決策を見つけたかった。

なぜ無線LAN中継機にしたのか

無線LAN中継機にした理由は、AMAZONプライムセールで無線LAN中継機が格安で販売していましたので、ダメもとで即決購入しました。
・AMAZON通常販売価格2,500円の所プライムセール価格で1,880円

実際に購入したのはこちらの中継機(TP-Link RE200/R)です。
コンセントに直付けで場所をとらないし、設定が簡単です。

無線

設置・設定してみて

カタログ状はWPSで一発と記載がありましたが、WPSは案外押すタイミング等面倒なので、マニュアル設定できないかガイドをみてみると、マニュアル設定できる事が分かり、スムーズに設定する事ができました。

実際の電波が弱いので中継機の受信状態も心配でしたが、特に問題なく簡単に通常の電波状態となりました。

画像2


利用した効果は

そこで、無線LAN中継機を使ってみる事にしましたので、その効果をご紹介します。

画像3

通信の不安定はなくなりました。
シグナルLEDはバッチリ緑点灯です!

画像4

ただ、大元の光回線がマンションタイプのため利用時間によっては遅かったり、不安定になったりする事がりますが、これは致し方ないと割り切っています。
AMAZONプライムセールでお安く購入でき、効果もあったので満足です!

まとめ

・無線LANの対応策は色々あるけれど、格安で解決できた。(ランニングコストも無い)
・設置に手間も時間もかからなかった。(よく面倒で諦める場合もある)

・格段の安定性になった。
・一戸建てなど2回以上の住居にはもっと真価をはっきしそうな気がします。
・LANポートも付いているので、さらに利用展開が可能です。

以上、在宅勤務環境整備でした。


おじさんに賛同くれたならサポートお願いします! 投資のチャレンジに利用してレポートします!