マガジンのカバー画像

定年退職金運用について考える(定年退職前から退職後運用実績)

85
今年の3月末で定年退職をして再雇用で就労していますが、退職金の運用を検討してきた経緯と経過を纏めていきます。 何かの参考になればと思っています。
運営しているクリエイター

#投資信託

【注意】日米株式運用の見通し

予想通りの株式関連の値動きとなってきています。 値動きの大きいものは現金化済です。 積立と…

NTmasamasa
3年前
6

マネーリテラシー(ETF、投資信託)を上げる

いつも書いていますが日本人は預貯金で資産を持っているのが好きなため経済がうまく回っていま…

NTmasamasa
3年前
2

投資の基本とNISAについて再認識(モーニングスター)

日本株の配当の時期になっていますが、個別株の楽しみは配当と優待がありますが、日々の株価に…

NTmasamasa
3年前
3

[絶対やるべき資産運用③]NISA(通常、つみたて)

定年退職をして今後の資産管理を考える中で、現役時代にやったおいた方が良いと思った制度の3…

NTmasamasa
3年前
1

[絶対やるべき資産運用①]確定拠出(企業型、個人型)

定年退職をして今思うと絶対やっておくべきと少し前にNoteで記載しました、その中でも一番やっ…

NTmasamasa
3年前
4

退職金運用について考える(3)【外貨預金】

退職金運用について考えるシリーズ(3)です。 前回までは、定期預金、投資信託をかんがてき…

NTmasamasa
3年前
1

退職金運用について考える(2)【投資信託】

退職金の運用について考えるシリーズです。 前回は定期預金について調べてみました。 今回はリスクを少しとる運用を考えます。 ■投資信託シリーズ1でも銀行のキャンペーン金利を適用する場合に同じ額の 投資信託を購入するとその金利を適用できます。 みたいなものが多くあります。 さらに選べる投資信託が決まっていて、購入手数料や信託報酬が高いもの ばかりですので、絶対に選んではダメです。 銀行や投資会社が儲かる仕組みになっています。 でも、世の中には手数料無料、信託報酬