沖縄の2年目大学生

noteをご覧いただきありがとうございます。福岡県出身で沖縄に移住して2年目の大学生、ハナダミサキです。現在19歳で、7月13日に20歳になります!

このnoteの目的は、突如朝何か継続してやりたいと思い、1時間前にダウンロードして今打ち込んでおります笑
このnoteでは、私の考えや日常をお届けしたいと思います。頻度は考えていませんが、毎日何か更新できればなと思っております。

昨日の突如思った奇話

最近沖縄はコロナ感染者が多くなっています。ニュースによると毎日最高人数を更新しているように感じますね泣

そこでふと思ったのですが、
今コロナにかかっていたほうがいいのでは、、???

まぁそんなことは100%ありませんが、、笑

映画中毒の私はなんでも大規模にロマンチックに考えてしまうので、SF的な感じに考えました。
今コロナにかかって抗体を作っていないと、10年後また新たなウイルスが発生して、以前コロナになってない人はゾンビ化してしまい、コロナになった人達で生き延びていかないといけないのでは!?などという馬鹿げた話を勝手に作り上げました笑

我ながら幸せな脳ですねほんとうに、はぁ、、笑

コロナになれとかそういう話ではないんですが、みんなこれくらい幸せな脳になると、今を楽しく生きられるのではないかな〜なんていう不謹慎なことをたまに考えてしまいます。

沖縄のコロナの現状

コロナ感染者が沖縄は本当に増えています。身近な人がコロナになり始めており、すごく怖いです。でも、やはり観光客は多いのが現状です。
でも、私は観光客がいることに対して何も思いません。感染対策を完全にしているというのを前提として観光客を見ているからです。実際、沖縄はもう観光産業は限界を迎えています。学生のアルバイトはなくなり苦しんでいます。観光をしにきて、言い方は悪いですがお金を落としてくれて正直ありがとうという感情すら感じます。

難しい世の中になりましたね、、

月曜日の講義が始まるので今日はこれくらいで!!!

見てくださってありがとうございました。

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?