2年専門ゼミ 1

1回目の授業のnoteをウダウダと迷っているうちに書き損ねたので、2回目からのスタート。

既に自分の悪い所が見えた気がします🙃

気を取り直して!!!!
前回のゼミでは自己紹介とグループディスカッションを行い、初めましての人とも(自分的には)積極的にコミュニケーションとれたと感じました!

今回のゼミではまず2年ゼミで行う内容の説明から始まりました。
個人的にはこれがいいと思いました!みたいな事をしっかりと書きたいなと思ったけど、正直まだ迷い中!笑
どれも自分的には魅力的なものに聞こえました。自分が何をしたいのかもうちょっと時間をかけてしっかり悩みたいなと思います!

そして今回のゼミのグループディスカッションでのお題は「パン屋の経営をするとしたら、どんなパン屋にするか」

前回のお題と違って急に現実味を帯びたお題で、一瞬頭がフリーズ、、、
もうひとつ前回と違うこととして今回はホワイトボードを使いながらのグループディスカッション。
ひとつ気づいた事として、前回は1人ずつ順番に喋ってた感じだったけど、ホワイトボードに皆の考えを書き出しながらグループディスカッションすると、みんなそれぞれにポンポンと意見が出てくる!思ったこと、考えたことを遠慮なく言い合えた気が個人的にはしました。先生も仰っていたように、黒板やホワイトボードと向き合う方がやはり意見が出やすいんだなと実感しました!

私たちの班では、1口サイズのパンを箱に詰めて売ること、店内に飲食スペースを設けてアフタヌーンティーが出来るようにすることのふたつを融合させ、カフェとパン屋のいいとこ取りのようなパン屋にするという意見でまとまりました!

今振り返りを色々思い出しながら書いていて、気づいた事がもう1つ!
意見の具体性をもっと持たせるべき!これ面白そうだなと思ってただその考えを並べるだけだとただの希望を話してるのと変わりない。ビジネスが成立するにはもっと具体性を持たせる必要があるなと今更感じました!笑
そのためには森田先生が仰っていた4Pもそうだし、もっと知識をつける必要性があるとも感じました。

次回のゼミも楽しみです!⸜🙌🏻⸝‍

振り返りをすると、また新たな視点で反省点とかよかったとことか見えるようになった気がします!!あと意外と楽しい!!
これからも面倒くさがらないで続けたい!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?