見出し画像

眉村ちあきSAI新譜の感想文とわたくし

眉村ちあきさんの新譜SAIを聴いて思った事感じた事を1曲ごとに書いていきます。
音楽的記述はなくただ感じた事を書き散らかし撒き散らかします!

【秘密の恋 soro ver】
舞台の上でピンスポに照らされた眉村さんの1人芝居。 
だけどその表現力で背景が色彩豊かに見えてきたよ。

【レイニーデイ】
雨の日に聴いていたい曲。この曲の良さにブーストかかるから雨の日も悪くないなんて思わされちゃうよ。

【肉喰え】
悔しいくて悔しくて人生クソが!!という感情で終わる1日の深夜に肉爆喰いしながらのBGMに最強の最適!

【ピカレスクヒーロー】
眉村さんのピが奏でるピのリズムが心地よいです。ノリノリのピって気持ち良い。

【平成黎明GAL】
眉村ちあきさんの曲の中で屈指のリズムに乗りやすくて乗っていて心地よいの。来世ギャルも良いな。否まだだオレたちのギャルはこれからだ!

【浜で聴くチューン】
この曲を聴いてる間は僕を爽やかおしゃれイケメンにしてくれています!!

【ナントカザウルス】 
オレはティラノサウルスでいく!
オレはプテラノドンでいく!
オレはプラキオサウルスでいく!
と、レディープレイヤーのあの台詞風ノリでいっちゃいましょう!!な気持ちになるよ!

【Natto】
薄暗い照明の中歌う、まゆちさんが見えた!ラッパー風な動きで納豆を混ぜたりビヨーンと伸ばす振り付けしながら聴いてたりします!

【春一番】
ストレートなJ-pop。ショートムービーみたいだし比喩表現が凄く素敵。シンガーソングライター眉村ちあきのストレートパンチ。正攻法も強いやでーこの人は!エヘン!となんか誇らしげになる(どの立場やねん)

【マルコッパ】
もこもこぴょんぴょんかわよすかわゆす!
ぬくぬくもこもこなでっかいぬいぐるみ抱いてる気持ち良さを感じます。

【未来の僕が手を振ってる】
某予備校の受験生応援ソング。ライバル予備校元河合塾生の僕にも響いてるんだから全人類に響かないわけがない!

【neko】
めちゃくちゃ好き!!歌詞と曲とアレンジMV全部好き!理屈じゃない!ネコを吸う曲!
眉村さんの中のパンクパラメーターがグングン尖って伸びてきてついには僕の心にささりました。 
ネコニャンニャンニャンネコニャンニャンニャン🐈

【ぢごくに落ちて心から泣け】
この曲は僕への私信ですか??などと至らない過去の自分をぢごくに落として猛省するご褒美曲。。
『最大の仕返しはお前と同じことをしない事』 
このフレーズ最強すね。

【秘密の恋 Band ver】
ソロと同じ演者台本のお芝居だけど舞台装置豪華でドッカーンピッカーンなイメージ。
主役眉村さんの強さを再認識させられます。

【十二支のアマゾン】
ショートショートの文庫本みたいですき。星新一じゃなくて筒井康隆の!

【ラジオ体操第眉】
CDのみのボーナストラック。発想が天才。とにかく楽しい。眉村音楽の楽しいに尖った歌大好き。初めて聴いたときの感想は「気ぃ狂ってんなー」

全て聞いた感想

SAIってなんだろ??聴き手によって違うだろうけど僕は【色彩】彩り豊かな曲達を通して眉村ちあきさんの頭の中のお花畑で遊ぶ事ができたよ。Live会場でもあそぼーね。

        おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?