マガジンのカバー画像

Alumni Interview

33
サマースクールに参加した大学生や高校生がどんな進路を選択して、今どんな人生を送っているのか、インタビュー形式で迫ります。
運営しているクリエイター

#寮生活

HLAB Alumni Interview #7-4 山根寛(大学生としてHLABを経験して得たこと)

HLABは2011年以来、高校生、そして大学生の多くの参加者が、各々のフィールドで活躍しています。 今回は、HLAB Alumniにインタビューをしていく企画第6弾として、2011年参加者、2014,15年大学生スタッフであった山根寛さんのインタビューを掲載します。 インタビューは4回に分けてお送りしてまいります。(第1回/第2回/第3回) 第4回では、大学生として参加したHLABでの経験と、そこからの学びについてお話いただきました。今にも通じる、HLABでの経験や、大

HLAB Alumni Interview #7-3 山根寛(教育業界に飛び込んでみて)

HLABは2011年以来、高校生、そして大学生の多くの参加者が、各々のフィールドで活躍しています。 今回は、HLAB Alumniにインタビューをしていく企画第6弾として、2011年参加者、2014,15年大学生スタッフであった山根寛さんのインタビューを掲載します。 インタビューは4回に分けてお送りしてまいります。(第1回/第2回/第4回) 第3回目は、就職活動についてお伺いします。海外就職もあり得る中で、日本の教育業界に飛び込んだ、その理由とはなんだったのでしょうか。

HLAB Alumni Interview #7-2 山根寛(寮生活の思い出)

HLABは2011年以来、高校生、そして大学生の多くの参加者が、各々のフィールドで活躍しています。 今回は、HLAB Alumniにインタビューをしていく企画第6弾として、2011年参加者、2014,15年大学生スタッフであった山根寛さんのインタビューを掲載します。 インタビューは4回に分けてお送りしてまいります。(第1回/第3回/第4回) 第2回目では、山根さんの大学生活について伺います。山根さんにサマースクールと大学生活を比較してもらいつつ、寮生活の価値について語っ

HLAB Alumni Interview #2-1 信田絵里香さん(自分で考えてアクションを起こした高校時代)

HLABは2011年以来、高校生、そして大学生の多くの参加者が、各々のフィールドで活躍しています。今回は、HLAB Alumni Interviewの第2弾として、2015年参加者の信田絵里香さんのインタビューを掲載します。 高校時代からアメリカでの留学生活まで、全4回に渡ってお送りしてまいります。(続き:第2回 / 第3回 / 第4回 ) 第1回目は、信田さんが高校時代に行っていた活動についてお伺いします。どのようなことをきっかけとして、演劇やレモネードスタンドなどの活

HLAB Alumni Interview #2-2 信田絵里香さん(海外進学を決意したサマースクール)

HLABは2011年以来、高校生、そして大学生の多くの参加者が、各々のフィールドで活躍しています。今回は、HLAB Alumni Interviewの第2弾として、2015年参加者の信田絵里香さんのインタビューを掲載します。 高校時代からアメリカでの留学生活まで、全4回に渡ってお送りしてまいります。(第1回はこちら) 第2回は、信田さんが留学に行こうと決意したきっかけについてです。HLABに参加したことによってどのような変化があったのでしょうか? ―前回、高校時代ことを

HLAB Alumni Interview #2-3 信田絵里香さん(先生を説得し、海外大進学に専念した高校時代)

HLABは2011年以来、高校生、そして大学生の多くの参加者が、各々のフィールドで活躍しています。今回は、HLAB Alumni Interviewの第2弾として、2015年参加者の信田絵里香さんのインタビューを掲載します。 高校時代からアメリカでの留学生活まで、全4回に渡ってお送りしてまいります。(第2回はこちら) 「チャレンジしたことは自分にとっての大事なターニングポイントかなと思います」と語る信田さん。第3回では、海外大進学に専念するために高校の先生を説得したエピソ

HLAB Alumni Interview #2-4 信田絵里香さん(留学で気がついた日本のアイデンティティー)

HLABは2011年以来、高校生、そして大学生の多くの参加者が、各々のフィールドで活躍しています。今回は、HLAB Alumni Interviewの第2弾として、2015年参加者の信田絵里香さんのインタビューを掲載します。 高校時代からアメリカでの留学生活まで、全4回に渡ってお送りしてまいります。(第3回はこちら) 最終回は、アメリカの大学に進学して初めて気がついた日本のアイデンティティーについてです。 ーHLABの友人とは出会って2-3年たってると思うけど、どういう