見出し画像

だらだら過ごした自宅待機7日間(あと7日で解放)◆Vol.146

当マガジンは取材の裏側をお届けする月額500円(税抜)の有料マガジンですが、今回の生活一般ネタは全文無料で公開しています。

-----------------------------------------------------------------------------------

10月18日に香港に戻ってきたので、自宅待機は10月31日23:59までとなります。18日はホテル1泊したので、残り13泊を自宅で過ごすことになります。ちなみに日本の場合は「日本に入国した翌日から14日間」となるので、香港より1日長くなります。

前回、4月の帰国時の自宅待機は初めての経験であり、果たして自宅でどんな生活が待っているのだろうか、と不安もありました。せめて毎日ちゃんと3食取って、それを記録にしようとnoteでマガジンを作り記録しました。それがこちら。

今回も同様に自宅待機期間中の様子を見せてほしいという声もありました。しかし1度やったことをもう1度やるのも芸がありません。また前回は毎日が新鮮な1日でしたが、今回は2度目なので状況もなんとなくわかります。狭い我が家ですが、日々机の前に座って仕事をしていると、あっという間に1日が過ぎていきます。

画像4

さて今回、4月の帰国後と違うのはオンラインイベントが増えたこと。連日発表会やイベントがあり、しかも今回はセミナー登壇もあって意外と忙しくなりました。

この最初の1週間のオンラインイベントはこんな具合。
19日(自宅1日目):テレカン、UstToday出演
20日(自宅2日目):発表会(Smartisan)
21日(自宅3日目):セミナー(講演者)、Gadgetouch出演
22日(自宅4日目):発表会(ファーウェイ)、サミット(クアルコム)
23日(自宅5日目):テレカン

Gadgetouchのほうは2時間弱、5Gについてのいろはをお話ししました。2時間を見返すのは大変だと思いますが、「5Gって何?」って人向けにかみくだいて説明したつもりですので、ぜひ見てみてください(1.5倍速で見れば時間短縮になりますw)

Smartisanとファーウェイの発表会はYouTubeで裏配信も行いました。こうしてみると、4月のころはオンライン会議アプリの使い方として「オンライン飲み会」なんてのが流行っていましたが、あっという間に廃れましたね。あのころはZoomを使うことが増えてきて、活用方法を広げるにはどうしたらいいか、なんてことを「無理して」考えていた時代でした。

あれから半年が過ぎ、気が付けば動画配信は身近なものになっています。発表会はもちろんですが、何かあったらストリーミングで流そう、なんてことが当たりまえになったと思います。そして雑談するのもZoomなどで集まろう、という感じで、必然的にオンライン会議系アプリを使うことが当たり前になっていきました。

さらにWEBベースで使えるStreamyardのおかげで臨場感あるライブ配信も手軽に行えるようになりました。OBS Studioを使うことはすっかり無くなってしまいましたから。Streamyardならスマートフォンからも手軽に使え、YouTubeのライブ配信にも対応しています(YouTubeのスマートフォンからのライブ配信は登録者数1000人以上が必要ですが、Streamyardを使えばそれをクリアしなくても配信できます)。

自分も日本滞在中にYouTubeの登録者数が1000人を超えたおかげで、今ではYouTube配信をどこからでもできます。とはいえStreamyardが使いやすいのでもっぱらStreamyardを使っています。

ということで自宅待機の最初の1週間は、仕事とオンラインイベントの連続で気が付いたら過ぎていた、という感じです。困ったことに連日夜遅くまでイベントがあったので、だんだん寝る時間が遅くなってしまって日曜日(これを書いている今)には昼夜が逆転、、、これはいけないですね。

食事に関しては、香港を発つ前にご飯を10パック買っておきましたが、日本から50パック持ってきたので問題なし。おかずはアマミフーズのフリーズドライをこちらも日本から持ち込み。そしてサバ缶を12個持ってきましたが毎日食べても飽きないですね。見た目は悪いのですが、パックご飯2個+さば缶1つを混ぜて食べると激ウマです(連日のフリーズドライ食品はやはり飽きてしまうものです)。

画像1

困ったことに、自宅待機2日目に電子レンジが壊れてしまいました。そこで香港の友人の田路氏にお願いして買ってきてもらうことに。オンラインで買ってもよかったのですが、すぐに必要なだけに急いでお願いしました。価格はHK$499、6500円くらいですから安いものです。なお電子レンジが使えない1日半は日本で富永彩乃氏 @ayanotdo に買ってもらった干し芋で食いつなぎました。

画像2

そしてありがたいことに今回も田路氏から食事の差し入れをいただいたので、食生活にメリハリがついています。焼味はうまかった、、、

画像3

こんな感じで7日間が過ぎたので、あとの7日間もあっという間でしょう。運動不足だけが気になるので、後半は腕立て伏せやスクワットを毎日やることにしよう。おそらく1週間後、外に出たらまた歩くのに一苦労、なんて状況になっているでしょうね。日本でのホテル待機中はコンビニに出かけることがあったのである程度歩くことができましたが、香港では外出が一切できないので毎日のこまめな運動が必要。とはいえ起床したらすぐに机の前に向かってしまうのですけどね。

今回はここまでです。以下に文章はありません。

ここから先は

50字

山根博士のスマホ取材の裏側

¥500 / 月 初月無料

香港在住携帯電話研究家、山根康宏が記事に書けない取材の裏話やエピソード、香港生活のお話などを綴っていきます。基本更新は毎週2回(火・金)で…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?