見出し画像

YouTubeを再開。チャンネル登録ぜひ!◆Vol.138

当マガジンは月額500円(税抜)の有料マガジン。途中から有料です。
-----------------------------------------------------------------------------------

YouTubeを改めてリセットというか、方針を決めて再スタートしました。チャンネルはこちら。登録されていない方は是非とも登録をお願いします。

登録者数は現在まだ700人台。収益化やスマートフォンからのライブ配信をするために必要な1000人に早く達したいものです。

これから動画の時代になると数年前から言い続けてきましたが、実際にもう動画時代ですよね。YouTubeは自分の情報発信メディアとしてちゃんとやらなくちゃいけないわけです。以前再開してからもいろいろやりましたが、どうも定期的な更新ができずまま中途半端なままになってしまっています。いろいろ動画出したいけど何をどう出そうか、なんて考えているだけで時間ばかりが過ぎてしまいました。

ちょうど8月から友人のITジャーナリストの富永彩乃氏がソニーのZV-1を買ってVLOGを再開。毎日更新を1か月以上続けています。彼女は元々を動画やっていた人なので、以前のYouTube動画も凝ったものを作っていました。しかしZV-1を買ってからは編集は最低限にして、毎日のログとして動画をアップしつづけています。動画のタイトルも簡潔。またナンバリングも001から始め、サムネイルは「Ayano's Tokyo Life Vlog 番号」とシンプル。彼女のVLOGを見ていたら、自分が「何を上げようか」とか「タイトルどうしよう」とか考えてちゃだめだなあと思うようになったのです。

自分がアップしたい動画は
・端末の紹介やレビュー
・買ったもの
・お店巡り
・海外出張時の移動道中

などなど。端末の紹介はちゃんとカメラの前に座ってきっちり物を見せてあれこれ語らなきゃ、なんて考えてしまうと時間が結構必要になりますよね。YouTubeにアップされているレビュー動画を見るとみなさん凝っていますからなおさらです。

でも自分の場合は香港で珍しい端末を見つけただけでもネタです。端末の紹介はフォーマットを作ってちゃんと説明しなくとも、気に入ったところやボディーだけを見せるでも面白いかもしれません。それにみんな同じ事やったら代わり映えしないですしね。

てなことでちょうど広島にも行くからYouTubeにその紀行動画をアップしようと考えました。往復のバスや現地で何か撮って繋げちゃえばVLOGになるでしょう。でも観光地回って美しい風景を見せるのは自分がやることじゃありません。広島と言えば市電。元「時刻表鉄」な私は今でもヨーロッパの都市に取材に行くと、半日はトラムを眺めていたいなあと思っちゃうほど市電類は好きなのです。

なので広島市内を走る市電を適当に撮って(もちろん乗ります)、お好み焼きあたりの動画をくっつけて広島旅行記にすれば1本できあがります。VLOGの概念はいろいろあるでしょうが、「ログ」なんだからそれで充分かなと。

ということで作った動画がこちら。

さて動画をアップするにしても、この手の旅行記と端末の動画が混在するとわけわからなくなります。なので自分のチャンネルは再生リストを作って「レビュー」「仕事動画」「出演動画」などと分けていました。でもリストにわけたところで、「今回はこんな動画だったから、次は何にしよう」なんて考えちゃうわけです。

ここから先は

1,580字 / 2画像

山根博士のスマホ取材の裏側

¥500 / 月 初月無料

香港在住携帯電話研究家、山根康宏が記事に書けない取材の裏話やエピソード、香港生活のお話などを綴っていきます。基本更新は毎週2回(火・金)で…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?