見出し画像

2021年自分が買ったスマホ・端末のベストバイはやっぱりあれでしょう

2021年もいろいろなものを買いました。Engadgetには11月に買ったRazerのノートPC、Blade 14を2021年のベストバイとして記事にしました。Blade 14は30万円弱しましたが、パフォーマンスに問題はなく画面も広くて見やすいしキーボードも押しやすい(テキストマシンとして使えています)。動画編集もパワフルで、無理して買ってよかったと思えるベストな製品でした。

この記事にも書いたのですが、スマートフォンとしてのベストバイならやはりサムスンのGalaxy Z Fold3 5Gですね。折り畳みスマートフォンがようやく実用レベルの製品となり、ディスプレイ表面は強度が増したしペン入力にも対応、防水なので多少の雨の中での利用も平気。唯一残念なのは本体をぶつけてしまい、一部の塗装が剥げてしまったこと。日々使っていてそれだけが気になっちゃうので、香港に戻ったら修理に出してボディー交換してもらおうと思っています。

でも自分の中でのベストバイ、それはBlade 14でもGalaxy Z Fold3 5Gでもないのです。普段からそれほど使う端末ではないものの、これ無しでは人生つまらなくなるな、と思えるほど買ってよかった製品があります。

ここから先は

1,476字 / 4画像

山根博士のスマホ取材の裏側

¥500 / 月 初月無料

香港在住携帯電話研究家、山根康宏が記事に書けない取材の裏話やエピソード、香港生活のお話などを綴っていきます。基本更新は毎週2回(火・金)で…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?