見出し画像

2023年10月のバンコクSIM、dtacイマイチ、AISとTrueの自販機は次回繰り越し

東南アジアは現地SIMを買うのがお得、ってことで10月のバンコクも当然のことながらスワンナプーム空港に到着したらすぐにSIMを購入。バンコクは前回にAISとTrueを買ったので今回はdtacにしました。まあ老舗だし料金も変わらないし3社をルーチンのように毎回変えて買って行くのもいいなと考えたのです。

今回(2023年10月)の料金表がこちら。上が「5G」フル速度、下がフル速度=4Gなのかな。そうなると5Gを選ぶべきでしょうが、AISで以前非5GなプリペイドSIM、8日299バーツ(約1300円)で5Gに普通につながり快適でした。そこでdtacも同じだろうと同じプラン299バーツ15GBを購入しました。なお5Gフル速度データ定額は449バーツ(約1900円)でその差はちょっと。今思うとそっちにしておけばよかった。

購入するSIMは連載記事を書いているeSIM.loveでネタになるかもしれないのでiPhone 12 miniにeSIMで購入。タイはパスポートのユーザー登録が必要なこともあってかeSIM設定はお店でやります。カウンターで見てるとQRコード読むだけだったり自分でできるんですけど、まあそれがポリシーなのでしょう。dtacも自分でやらせてくれずその場でカウンターで端末にインストール。そしてeSIMがすぐ開通したところでお金を払ってiPhoneを受け取ります。AISと違ってちゃんとクレジットカード支払いができます。

さっそく空港で速度を計ると50Mbpsしか出ませんでした。つまり5Gレディで5Gにつながっていない状態ですね。まあこの速度でも実用上は困まりませんし、4Gでつながっているなら普通の速度でしょう。でもAISが非5Gプランで5Gつながって400Mbps出ていたことを考えるとなんだか損した気分。

記事はこちら

まあAISのほうが間違って勝手に5Gにつながっているわけですが、逆にdtacがきっちりとネットワークアクセスを分けているのがタイらしくないなあと思ったり。次回はdtacの5GのSIMを買ってリベンジするか。

ここから先は

1,498字 / 7画像

山根博士のスマホ取材の裏側

¥500 / 月 初月無料

香港在住携帯電話研究家、山根康宏が記事に書けない取材の裏話やエピソード、香港生活のお話などを綴っていきます。基本更新は毎週2回(火・金)で…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?