見出し画像

物事に優先順位はいらない。

お疲れ様でした。

私は臨機応変と優先順位という言葉が一番嫌いだ。

私の職場では、タスク処理や膨大な業務量がある時、
なにかと優先順位をつける事が大好きな人がいる。

社員教育でもなにかと、なにかと優先順位、優先順位と言われる。
また、キャパを超えるマネジメント量が目の前にあるとすぐに臨機応変にやれと言う人もいる。

思考停止して逃げているんだな、
てすぐ読めてしまう。

また正直、優先順位を考えている時点で
仕事が遅れていると考えた方が良いと思う。
なんせ優先順位を考える時間がムダだ。

メールやラインなんて30秒でレスポンスできることばかりだし、分からなくても確認取るのに2分もかからない。

例えば、友人からそれぞれtwitter、Instagram、LINE通知が来ているとして、
あなたは優先順位を考えて返事するだろうか?きっとしらみつぶしに即答しているだろう。

仕事もこれと同じで、来たものに関しては
即答、即レス、即処理する。
このやり方で私はかなり効率的に処理できるようになった。

小利口に考えていた時期が私にありました。
とにかく目の前に仕事が山積していると、
とにかく優先順位を考えていた。

今すぐできなくてもTODOリストを取り入れれば、忘れずに済むのだ。
第一、即レスするべきものを優先順位を低くしてしまうと忘れて漏れてしまうのが落ちだ。

仕事はとにかく即レスする。
臨機応変に逃げずにロジカルにマネジメントする。
もし、指示がめんどくさくて、
部下に臨機応変にやれといったらとどうなるか。
自分が期待している成果物にならないことがある。そうすると後始末にムダな時間がかかる。

臨機応変に逃げる人は、
成果物のゴールがイメージ出来ていない。
それはただ、仕事をさばいているだけ。
自己満足の世界である。

即レス、ロジカル考える。こうすればかなり処理速度はあがる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?