見出し画像

ランドセルに助けられた。

ブローのnoteへようこそ!#何処だよ

ここでは、ブローが起きた事実をもとに書いてます!
多少の記憶違いもありますが、ご容赦ください。

ブローのエピソードばかりでつまらないかもしれませんが、その時は、スルーしましょう。
#エピソード

小学6年生のお話です!
夏休みに入る前の終業式の日😁
#夏休み

いつも通り小学校に行く時のことです😁
ランドセルを背負って登校です。
小学5年生頃位~3分の1の人がランドセルから肩がけバッグにしたりしてました。
#お洒落 #ランドセル不要

気分は、ウキウキです!
次の日から夏休み🤣🤣
#夏休み期間いじめから解放

小学学校に行くには、坂を下りて左に少し行って信号を渡って左に行って真っ直ぐ歩いて着きます。
#知らんけど
#徒歩10分位

車の方の信号が赤の場合、信号まで行かずに
車の間から渡ることができます。
#あんまり意味ない
#車の間は通らない

その日は、信号を渡った先に友達がいました!
渡ろうって頭がよぎってしまいました。
#いけないこと
#交通ルール違反

車の間から通っては、行けないし、
反対斜線から車が来るとは、思ってなかったです。
渡ろとした時は、車の信号は、赤だったので、

車と車の間を通ってしまいました。

車が左から来ることを思ってなく渡ろうとしてました。

車は、右折してきました。
時速は、30キロ~40キロ位だと思います!

車にひかれてしまいました。

一瞬で、ぶっ飛びました。ブロー左側腰に当たって
仰向けになり頭から落ちる感じに倒れました。

でも、完全にランドセルがクッションになりました(^O^)✨✨
助かりました。
無傷ですみました。
引いた方は、降りて確認して下さりましたが、
私は、大丈夫だしみんなに見られるのが、恥ずかしくて…。

『大丈夫!!!』って答えて走って学校に向かいました。

#警察呼ばないと
#どこもいたくないもん

ブローが完全に悪いです!!
あれは、絶対に止まれません😢😢

誰かが、小学校に通報してしまいました。
引いた方もちゃんと交番に行ったみたいです。

小学校について、まず担任の先生から朝交通事故に当たった人いませんか?って言われ、恐る恐る手を挙げました。
先生に良いから帰って、警察と現場に言って説明してこいと。
学校は、休みってかたちになりました。

警察に説明する時、何故か嘘をついてしまいました。
#嘘
近所の方がすでに説明してるので、嘘バレバレでした。

怒られるのが怖くて、信号機から行ったって言ってしまいました。
結局嘘ついたから、怒られましたー!!!🤣🤣

警察にちゃんと状況説明しました。
運転手もちゃんと警察には言って、何もないってことで話が終わりました。

大人になって気付きましたが、ちゃんと警察を呼びましょう。
無傷でもちゃんと呼びましょう。
#当たり前

ランドセルがなければ、ブローはこうしてnoteがかけないかもしれませんしね。
ランドセルには、感謝です!

ランドセルは、した方が良いですよ!
って言うお話です。
#ランドセル最高

交通ルールを守りましょう。
このおかげでって可笑しいですが、車と車の間から人がでるって認識しました。

なにごとも経験して成長します🎵😁

次は、いよいよ仕事(介護)の話をnoteに書きます!
#誰も期待してない

本当にいつも読んで頂きありがとうございます‼️

いつもスキを押して頂きありがとうございます‼️(^O^)✨✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?