夏スク。。。

結果が出ました。

悲喜こもごもですが、全て許可されました。
冬に行けなかった、現地研究に行けるのが一番うれしい。
去年は大分。今年も大分です。

ただ、去年は人文地理学の先生、今年は自然地理学の先生。
行く場所がかぶるところもあるけど、見方、考え方は違うはず。
なので、楽しめそうです。

それより、2群で、演習科目2つ。
それは地獄だと言われています。

今、自然地理学演習を春スクで受けていますが、
先生もやり方も違うので、大変だけど、勉強になるはず。
そして、これから挑む自然地理学概論1のリポートや地理調査法にも役立つはず。
それを見越して、履修しています。
吉と出るか、凶と出るか、わかりませんが、楽しみたい。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?