見出し画像

【マッチレビュー】山口パッツファイブ 〜新たな航海〜 #5


GAME1
湘南96-74山口
(26-18,27-24,21-16,22-16)

前節のホームゲームを1勝1敗で終えた山口。今節は湘南とのアウェイゲームに臨む。湘南も山口と同じく今季はここまで2勝6敗の成績だ。
ただ前節は岡山相手にホームで連勝。勢いに乗って山口にも連勝したいところであろう。
山口は今節も7.ケンドリックが欠場となった。

最初のディフェンスをゾーンで入った山口。この試合でもディフェンスから仕掛ける気概を見せた。序盤は両チームともにシュートが決まり一進一退の展開。しかし、湘南の高い位置からの積極的なディフェンスの前に山口はターンオーバーを連発。1Qで7つのターンオーバーとなり中盤以降に得点が止まった。
そんな山口を尻目に湘南はスリーポイントを高確率で沈めていった。1.板橋、9.中野、11.酒井、23.アンティボの4名がスリーを決め、チームとして26得点を挙げた。

2Q序盤は山口77.川上のアタックが目立った。全てゴール下へのドライブで5得点を挙げた。ただ、湘南も23.アンティボや25.玉田の得点で点差をキープする。3分が経過したあたりで山口がオンザコート1で外国籍を休ませるマネジメントを取ると、湘南21.ジャクソンがゴール下を支配。オフィシャルタイムアウトの直前に6-0のランを見せ、湘南がリードを広げた。
オフィシャルタイムアウト明けには1.板橋の2本のスリーポイントが生まれるなど、全体的に湘南ペースの前半だった。スコアは53-42と11点の差がついた。
山口は1.板橋とビックマンのツーメンゲームを止められず、厳しい展開になっているが、何とか粘りを見せている。勝機があるとすれば湘南のファウルトラブルか。後半はより積極的なアタックを期待したいところだ。

3Qは両チームともにディフェンスでの仕掛け合いを見せた。湘南はビックマンのブリッツ。山口はチェンジングでの仕掛け。双方、それなりにうまくいっていたように見えたが、湘南がシュート精度で山口に勝った。
山口はよく粘っていたが、良いディフェンスの後のオフェンスで得点ができずに逆にリードを広げられてしまった。
湘南がさらに5点リードを広げて4Qの攻防へ。

湘南に終始ペースを握られる中、ディフェンスで粘りを見せる山口。4Qはそのディフェンスが少しずつ効いてきて湘南のシュート精度を乱すことに成功していた。しかし、せっかく奪ったポゼッションを簡単なターンオーバーやフリーのシュートを落として、ものにすることができなかった。オフィシャルタイムアウトまでの5分を6失点に抑えたものの、5得点しか挙げられず勝機が無くなってしまった。
オフィシャルタイムアウト明けには湘南が9.中野の連続スリーなどで立て直しをみせ、試合は終了。
40分間ペースを握り続けて離さなかった湘南が全クォーターで山口を上回りで96-74で快勝。3連勝となった。

GAME2
湘南77-78山口
(18-20,16-17,17-19,26-22)

1.板橋のスティールから始まったこの試合。前日と同様山口のターンオーバーから湘南が先行する展開となった。山口は5分強で6つのターンオーバーを出してしまい厳しい滑り出しとなった。
しかし、湘南も2.ケンドリックの連続ターンオーバーでお付き合いをすると、11.山口の連続スリーで山口が一気に追い上げる。最後は14.ジャクソンがゴール下のシュートを沈め、18-20と1Qのうちに逆転に成功した。
山口は9.重冨が5得点、8.下山が2得点、11.山口が11得点、14.ジャクソンが2得点とガード陣の得点が目立った。

2Qの序盤は湘南が21.ジャクソンと23.石橋のミスマッチを突き、10-0のランで逆転。しかし、23.石橋に代わって投入された31.富田がディフェンスで奮闘。湘南のオフェンスを封じると、77.川上の繋ぎの5得点と1.エイブラムの躍動で山口が再逆転。1.エイブラムは2.上松からのパスを受けてのダンクにスリーポイントなど2Qだけで10得点を挙げた。
終盤のオープンショットが決まらず湘南を突き放すことはできなかったが、山口が34-37と3点のリードを持って前半を終えた。

後半最初のポゼッションで11.山口のスリーが決まった山口。ファストブレイクから1.エイブラムのダンクが飛び出すなど流れを掴み9点差をつけることに成功した。
しかし、タイムアウトと直後の2.ケンドリックのタフショットスリーで踏み止まった湘南が0.バッティンのゴール下での得点で追い上げを見せた。それでも11.山口のスリーポイントが落ちない山口が51-56とリードを保っている。

4Qは23.石橋のところのミスマッチを突き、23.アンティボのインサイドで攻め立てる湘南に対し、77.川上と1.エイブラムの計3本のスリーポイントシュートが決まり、再び9点差をつける山口。
しかし、湘南のタイムアウト明け、1.板橋が7得点1アシストで13-1のランを作り湘南が逆転。
一転して劣勢に立たされた山口だったが、11.山口が3得点2アシスト2スティール1オフェンスリバウンドの大活躍で再び逆転に成功。
23.アンティボのスリーと1.板橋のフリースローで同点まで追い上げた湘南だったが、77.川上が値千金のファウルドローンからフリースローを決めて試合終了。
11.山口が23得点、1.エイブラムが25得点を挙げた山口が77-78と1点差で逃げ切りを果たした。

この記事が参加している募集

#Bリーグ

3,871件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?