見出し画像

わたしとってもとっても幸せ(12/30)

なう(2021/09/14 19:49:30)
今日20時に寝るんだ!
だから相変わらず時間が無い…笑

ゆるゆるっと書いていく〜

なんか歴史を学ぶだの
本当の強い人になるだの書いたけど、
結局今が幸せだからこんな事考えてるんだよなあって。

今日SDGsの事についてかじった。

気候変動が進んでいる事、
無知の恐ろしさ、
どうやって気候変動を抑えるのか
etc…

「エメラルド プラクティス」というラジオ番組で聴いた
Spotifyなどで聴けるので良ければぜひ。
ちゃっかり宣伝 笑

やっぱり【あたりまえ】なんてどこにもない
これを確信した瞬間だった。

毎日絶対1つは良いことがあるんだ。

太陽が輝いているとか、
好きなアイスが食べられるとか、
大好きな人と笑い合えたとか、
小さいことに目を向ければいくらでも良いことがある

「そんな事?」って思うかな
そんな事【こそ】が良いことなんだよ(*´罒`*)
日常が あたりまえ に過ぎていることの凄さ…

どうしても平和ボケしちゃってるから、
良いこと探し難しいんだ。

道端に咲いてるお花を愛でるみたいに
毎日の中から良いことを探してみる
そしたら毎日があっという間にキラキラの世界になる

私とても幸せ
大好きな友達がたくさんいて
その子たちに好きでいてもらえて
大きな期待をして下さる人もたくさんいて
あったかい食事が毎日食べられて
妹と喧嘩もなく穏やかに過ごせて
バイト先の方も優しく見守って下さっていて
好きなことがたくさんあって
やりたいこともたくさんあって
こうやって生きてる。幸せだ。

書くと「たくさん」という言葉が目立つ。
決して多ければいいとは思わない。
でも、「足りない…」と思ってると
本当に足りなくなっちゃうから。
「足りてる!足りすぎてる!」って思うだけで
あっという間に「たくさん」がたくさん集まってくる。

なう(2021/09/14 20:09:49)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?