hizuru

はじめまして、hizuruです。 CIDPという病気から体は不自由ですが、心の自由は無…

hizuru

はじめまして、hizuruです。 CIDPという病気から体は不自由ですが、心の自由は無限大。 今まで、たくさんの言葉と出会い励まされてきました。 私の発信する言葉で少しでも、ほっこりして頂けたら幸いです。

最近の記事

チョコミントアイスが好きになったという世間的にはドウデモイイ話

ここ数年、チョコミントブームが続いていますね。 子供の時はチョコミントアイスの、あのスーっスーっした感じが本当に苦手で…。 しかし大人になった今では、大好物となったのです。 そこで「チョコミントアイスが好きになった理由」を自分なりに考えてみました。 初めてのチョコミントアイスは「サーティワン」 あのミントカラーのチョコミント商品の先駆けは、サーティーワンのチョコミントアイス。 私の初めてのチョコミントアイスもサーティワンでした。 出会いは、小学校3年生くらいの時

    • 蝶に姿を変えた先生・故人の愛情に気づいた日

      「故人が虫に姿を変えて現れる」という話を子供のころに聞いたことがありました。 家に虫が舞い込んで来た時には「おじいちゃんかな?おばあちゃんかな?」と、じ~っと観察したものです。 そして20代半ば過ぎた頃、ある黒い蝶と出会いました。 「養女においで」冗談ぽく言っていた先生 赤ちゃんの時から、お世話になっていた小さな診療所。 「先生夫婦」ふたりだけの本当に小さな診療所。 次に患者さんがいない時は、母と一緒によく先生と長話をしていました。 子供がいない御夫婦で、私が小

      • 今に意識を向ける大切さ・一瞬の中に永遠がある

        とにかく私は過去に埋もれやすい。 過去の記憶の波に押しつぶされそうになる事が幾度もあった。 今を生きていない。 このままじゃ、私の未来に光が見えないままだ。 どうしたら今を生きられるのか? 過去の後悔から抜け出せるのか? そして私の中で、ひとつのキーワードが生まれた。 「一瞬の中に永遠がある」 これからは、今のこの一瞬に誠実に向き合う。 それが私の答えだった。 これを積み重ねていったら素晴らしい未来が開けると。 辛い過去を振り返っている暇はない。 結局

      チョコミントアイスが好きになったという世間的にはドウデモイイ話

      • 蝶に姿を変えた先生・故人の愛情に気づいた日

      • 今に意識を向ける大切さ・一瞬の中に永遠がある